[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part70 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296(1): 2010/09/15(水)08:03 ID:Mlx2MIYcO携(1) AAS
>>295
その場合、205系の110Km/hブレーキ対応化はどうなんだろう。
297: 2010/09/15(水)08:10 ID:I/YDEZyRO携(1) AAS
つメルヘン
298: 2010/09/15(水)08:19 ID:DcmARtrnO携(1) AAS
>>296
宇都宮以北の最高運転速度は100km/h。
299: 2010/09/15(水)10:38 ID:EaBOBMlkO携(1) AAS
>>295
日光に入れたら2連でしょ?宇都宮線だと4連ぐらい必要なんじゃない?
300: 2010/09/15(水)10:46 ID:QtJNfEb1i(1) AAS
日光線は基本4連
301(1): 2010/09/15(水)10:52 ID:OKAyN9iO0(1) AAS
300ゲット!
現車衝突実験もしない安っぽい車両は要らないよ。
302(1): 2010/09/15(水)10:59 ID:CX6QxUNw0(1/3) AAS
>>217
3Dが普及頃にはNEWSや天気予報も普通に3Dになるだろ
303: 2010/09/15(水)11:00 ID:CX6QxUNw0(2/3) AAS
>>228
別所線にも東急1000系が来たからね
304: 2010/09/15(水)11:01 ID:5uy0jWdg0(1) AAS
>>301
>>301
>>301
>>301
>>301
305: 2010/09/15(水)11:04 ID:CX6QxUNw0(3/3) AAS
>>237
それは民主党の話でしょ
306(2): 2010/09/15(水)11:15 ID:QrIoXj8v0(2/3) AAS
>>294
新潟近辺の運用だと、信越線長岡まで 白新・羽越線村上まで 越後線吉田までがメインだよな
所要時間は1時間半以内で、現状でもE127で運用しているのもあるから、ロングで問題ないだろうし
211のセミクロス車は、それなりに大事にしている感じはする
高崎にグリーン車編入した時も、廃車になったサハは全部ロングだったし
転用でサハはほとんど廃車になるだろうけど、残すならセミクロスを優先してほしいね
307: 2010/09/15(水)11:41 ID:nxPoslih0(1) AAS
>>302
誰得レベルだろ
308: 2010/09/15(水)12:18 ID:SZnhOjhr0(1) AAS
211を導入した頃は東海道線から撤退させれば中京・関西・山陽なんていくらでも行かせられる環境だったんかね
309: 2010/09/15(水)12:24 ID:qosPpEv80(1) AAS
>>306
そうだね。朝夕ラッシュ時の事を考えるとやはりロングかな。
運用範囲はその通り。
いよいよ211系が新潟平野を走ることになるのか。
感慨ひとしおだなあ。
310(1): 2010/09/15(水)13:31 ID:zukdORxxO携(1) AAS
253系って長電、日光転用以外の車は全て解体済み?
疎開されて他に転用されるチャンスあるのかな。
311(2): 2010/09/15(水)16:28 ID:bSp7XWac0(1) AAS
>>244
NN出場は明日と聞いているが
312(1): 2010/09/15(水)16:33 ID:UNgbJVTeO携(2/3) AAS
>>311
明日で合ってる。
313: 2010/09/15(水)16:58 ID:ptc1Sb0WO携(1) AAS
>>311-312
俺は17日と聞いてるが・・・。
まあ、前日に死神が長野へ行くから何時出場するか分かるがねw
314(5): 2010/09/15(水)17:49 ID:mBDtcDHe0(1/2) AAS
新潟に211系転属っていうけど新潟県は日本有数の豪雪地帯の県だよね?
そんな所に211系導入して大丈夫か?国鉄の頃に北海道に485系がいたみたい
だけど雪でリタイヤして781系に交代なんて事あったみたいけど・・
211系が悲劇の485系1500番台みたいにならなきゃいいが・・・故障多発とか・・
まあそうなったら信州で走ればいいか。
315(1): 2010/09/15(水)18:32 ID:SglZx4490(1/2) AAS
ケヨ1がクハ+モハ+モハ+クハになった件
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.318s*