[過去ログ] 【岡山】山陽本線・赤穂線の我慢大会【姫路】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837
(1): 2011/03/08(火)12:43:46.39 ID:XLRscD/N0(1) AAS
前原のこれまでの唯一の功績は、羽田の国際化だよね。
羽田から海外に行けるようになって、かなり助かった人がいるんじゃない?
だけど、もしかしたら、羽田を国際化したのも、在日に有利な様に画策することに何か関係があったのかもなあ。
羽田ー北との航路を作らせるためとか。

いや、元から国際化は決まっていたんだけど、規模を拡大化させたのが前原。
民主政権になって、国交省の大臣になってすぐに羽田のハブ化宣言をして、これぞとばかりに東京都が後押しした。

あー、成田との兼ね合いを考えていろいろ調整していたのに
ちゃぶ台ひっくりかえしたアレか
私は首都圏じゃないんで関係ないからどうでもいいんだが、千葉県からはうらまれてるだろうね
880: 2011/03/19(土)02:11:25.39 ID:0VlX5zOn0(2/2) AAS
>>873
まああの普通が6〜8両になるとは思えなかったけど…かなり鬱展開だな
車で相生まで遠いってほどでもないので相生から乗ってるが、
岡山方面の接続電車の前に並んでれば、8両の新快速だろうが4両の普通だろうが座れてたから、
18キッパーが押し寄せる時期でも、通路のもみくちゃに巻き込まれないで済んでたんだよね
こんどから、4両の普通が播州赤穂で赤穂線の接続も受けてくるから、
相生場面では座席に逃げ込めない

岡山からの普通が姫路まで直通の頃は18シーズン大変だったけど、
またあの影響を受けるのか…
新快速は接続なくなっても8両のままみたいだし、アンバランスだね
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*