[過去ログ] ///京急車輌総合スレ 6号車 /// (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(1): 2010/11/16(火)01:18 ID:OFkHYyEd0(1/2) AAS
1001,1009,1401(,1405)・・・
91: 2010/11/16(火)01:41 ID:W6yCCBdrO携(1) AAS
前面貫通路付きで設計して2連も作ればいいw
92(1): 2010/11/16(火)02:18 ID:iIN8OegxO携(1) AAS
大師を2400にして1700と1500を組み替えれば出来なくはないような気はするが…
1701+1501
1707+1505
1713+1509
1719+1513
1725+1517
1731+1521
ただアルミ6Mとアルミ鋼製混合4M2Tになっちまうのがなぁ。
それこそ改造の手間や鋼製車の寿命を考えると新車投入となるんだろうな。
93: 2010/11/16(火)04:35 ID:OFkHYyEd0(2/2) AAS
1700版ターボ君と非力1500を生む気?
94: 2010/11/16(火)07:48 ID:4Szh/YIzO携(1) AAS
>>90
1017も追加で。
95: 2010/11/16(火)12:39 ID:gO42k+uvO携(1/2) AAS
そもそも6連の新車が出るって噂はどこからの情報なの?
96: 2010/11/16(火)14:05 ID:Ye/waRUaP(2/2) AAS
脳内
97: 2010/11/16(火)15:44 ID:soRiL4QU0(1) AAS
ここ15年以上8連と4連しか作ってないから普通は4連に統一するつもりなのかと思ってた。
8連と4連だけにすれば運用組みやすいだろうし。
現実的には4両普通は厳しいけど、作るの4連にすれば優等増結や、今ダイヤのエア急みたいに4+4でも使える。
要はつぶしがきく。
98: 2010/11/16(火)16:36 ID:NCDnWwIY0(1) AAS
つラッシュ時普通
ま、2連作れば解決だけど、先頭M車ルールだとまた全Mになっちゃうしなぁ。
99: 2010/11/16(火)19:14 ID:3LhIZ1B/0(1/2) AAS
逆に6連に統一させて、品川〜文庫は終日12連、
品川以北と文庫以南は6連に・・・地下鉄に6連はないなorz
100: 2010/11/16(火)19:29 ID:B7/x4cVP0(1) AAS
>>92
デト魔改造でチョッパ2連が出てきたし、2コテを解禁すればなぁ。
鋼製・アルミ混合なし、編成替えだけで6連作れそうだし
出来ちゃった2コテは、増結用に使えば既存4連も一部6連に出来る
新町で下り増結・上り切り離しなら、梅屋敷も問題ない…?
でもやらないってことは、ダメな理由があるんだろうね…
チラ裏始め
[1505-1506-1519-1518-1507-1508]
[1513-1514-1511-1510-1515-1516]
[1501-1502-1503-1504]
省5
101(1): 2010/11/16(火)19:54 ID:f67KjaJH0(1) AAS
ラッシュ時普通を8連にしてしまえば6連は不要だ!w
102: 2010/11/16(火)19:58 ID:WxJVB0eU0(1) AAS
>>101
よし全自己責任のもと全駅8連ホームに伸ばしてこいな
鮫洲とか大変だな
とりあえず新車の6連は椅子の数を戻してドアに化粧版をつけてくれ
103(1): 2010/11/16(火)20:09 ID:gO42k+uvO携(2/2) AAS
今年度中に残り4両が製造されるんだよな
SUSの4連がつくられるのか、
もしくは2両×2の中間車がつくられるのか・・・
はたまた新車が出るのか?
この先の動向が気になる・・・
104: 2010/11/16(火)22:05 ID:RUtTJaht0(1/2) AAS
>>103
今年の残り4両枠は中間ではなくて、4両編成になってる
105(1): 2010/11/16(火)23:25 ID:xKK4EmNeO携(1/5) AAS
1500の一部が電連外したけど、スカート形状変わるのかな?
106(2): 2010/11/16(火)23:28 ID:HEy1X5/y0(1/2) AAS
外して何の意味があるんだろう?
107(1): 2010/11/16(火)23:33 ID:RUtTJaht0(2/2) AAS
>>105
変えないだろう、今のままだと少しマヌケ面だが…
>>106
6連は一切の連結運用がないから
逆に、装着してて何の意味があったんだろう
108: 2010/11/16(火)23:34 ID:xKK4EmNeO携(2/5) AAS
>>106
やっぱメンテナンス費用かな?
VVVF化したし、一生連結せずに頑張って貰うって事か。
109(1): 2010/11/16(火)23:36 ID:HEy1X5/y0(2/2) AAS
外す分の人件費をペイできるほど、装着したままだとメンテ費用かかるってこと?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 892 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s