[過去ログ] ///京急車輌総合スレ 6号車 /// (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106
(2): 2010/11/16(火)23:28 ID:HEy1X5/y0(1/2) AAS
外して何の意味があるんだろう?
107
(1): 2010/11/16(火)23:33 ID:RUtTJaht0(2/2) AAS
>>105
変えないだろう、今のままだと少しマヌケ面だが…

>>106
6連は一切の連結運用がないから
逆に、装着してて何の意味があったんだろう
108: 2010/11/16(火)23:34 ID:xKK4EmNeO携(2/5) AAS
>>106
やっぱメンテナンス費用かな?
VVVF化したし、一生連結せずに頑張って貰うって事か。
109
(1): 2010/11/16(火)23:36 ID:HEy1X5/y0(2/2) AAS
外す分の人件費をペイできるほど、装着したままだとメンテ費用かかるってこと?
110: 2010/11/16(火)23:37 ID:xKK4EmNeO携(3/5) AAS
>>107
変わらないかな。欠けた部分を被して欲しいな。現状だと間抜けだよね。
111: スカ ◆L1A.31eU7E 2010/11/16(火)23:37 ID:HuwKdrvH0(1) AAS
6連の電連撤去車間抜けだなぁ、もともと電連付きを想定したスカート形状だから仕方ないか。
もし交換するとしても真ん中だけ高さのあるのに交換とかかな?
112
(2): 2010/11/16(火)23:41 ID:xKK4EmNeO携(4/5) AAS
>>109
使わなくても入場の度に、チェックしたりするし、検査の簡略化じゃないかな?
113
(1): 2010/11/16(火)23:42 ID:WvCYX1PC0(1) AAS
>>112
新造車に使うんだべ。
114: 2010/11/16(火)23:51 ID:3LhIZ1B/0(2/2) AAS
現在の6Sはもう編成組換を行わないことを暗示したようなものだな・・・
しかし間抜けだ
115: 2010/11/16(火)23:57 ID:xKK4EmNeO携(5/5) AAS
>>113
それも考えられるね
116
(3): 2010/11/17(水)00:58 ID:JiC1xYK2P(1/2) AAS
チョッパは付けといたほうが良いんでないかね
117: ◆ViTLZZg5tM 2010/11/17(水)01:08 ID:ChoFHvFVO携(1) AAS
>>116

チョッパ車自体無くなるのかもね。
118: 2010/11/17(水)07:22 ID:2tdFk4zGO携(1/2) AAS
607編成運用開始の模様
119: 2010/11/17(水)08:22 ID:yYDC/O1AO携(1) AAS
1552はまだインポ化されてません
120: 2010/11/17(水)08:52 ID:2tdFk4zGO携(2/2) AAS
>>116
前の1541編成みたいに代打で4両になったりする可能性もあるしね
121
(1): 2010/11/17(水)09:44 ID:EHIWrfqk0(1/2) AAS
>>116
現在1545編成がVVVF化やってるから、単純に考えると1500番の6連も全て
VVVF化やって、チョッパは4連2本だけになる
122
(4): 2010/11/17(水)12:37 ID:XNJY/IANO携(1) AAS
2021お疲れさま
123: 2010/11/17(水)14:49 ID:vphrpMTCO携(1) AAS
2149乗ってるが、空転しまくり。
換装車とどっちが滑りにくい?
124: ◆Nichibei.w 2010/11/17(水)15:17 ID:d7wTyPrJ0(1) AAS
>>112
要は面倒ってことか…

>>122
クリコーに逝っちまったか
125: 2010/11/17(水)15:57 ID:ezMfJmCA0(1) AAS
>>122
本当に?
廃車がつい始まったか
1-
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s