[過去ログ] 総武線快速・総武線緩行 30番列車 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895
(1): 2011/03/14(月)06:48 ID:nR0ynBos0(1/2) AAS
総武線、動いていないようですね。
896: 2011/03/14(月)06:59 ID:G3pll1MB0(1) AAS
千葉までは、JRの自家発電のはず。
快速も大船〜千葉、緩行も運転できるはずなんだが。
897: 895 2011/03/14(月)07:02 ID:nR0ynBos0(2/2) AAS
政策的なものでしょう。
とにかく社会を動かさないという。

動き出したら教えて下さい。
898: 2011/03/14(月)07:05 ID:gI+IDAg+0(1) AAS
京成船橋入場規制
899: 2011/03/14(月)07:29 ID:iisQbHoFP(1/2) AAS
京成千葉線も終日運休
稲毛の俺オワタ
900: 2011/03/14(月)07:31 ID:0z/m+uv80(1) AAS
うっそ きついなー・・・
総武快速の千葉錦糸町側から山手線出る方法って何ある?
901: 2011/03/14(月)07:43 ID:GLSXDXOz0(1/2) AAS
とりあえず京成(部分?)、東西線は今はいける
京成は確か11時から運休
東西線は見た感じ間引くとは、思うが終日運転っぽい
902: 2011/03/14(月)07:44 ID:aeCj4WNjO携(1/2) AAS
最寄りのメトロ逝け
ただし運休時間帯は事前にチェックしろよ
903: 2011/03/14(月)08:01 ID:n66DrcHf0(1) AAS
東西線は人多すぎ
改札まで辿りつけない
904
(2): 2011/03/14(月)08:18 ID:YLz6VRKG0(1/8) AAS
千葉以東から新宿までいくにはどうしたらいい?
905: 2011/03/14(月)08:20 ID:2R/0NXDe0(1) AAS
>>904
行けないと思った方がいいかも。
906: 2011/03/14(月)08:29 ID:sf712UuJO携(1) AAS
>>904
西船橋までバスで行って
西船橋から東西線に乗り、
高田馬場から歩く
907: 2011/03/14(月)08:36 ID:+78QTvi50(1) AAS
山手銭は動いてるでそ
908
(2): 2011/03/14(月)08:41 ID:fO8eyd6q0(1/2) AAS
西船橋から東西線で東京駅まで行きたい場合はどの駅からあるけばいいですか?
909
(1): 2011/03/14(月)08:47 ID:4cwgMgEn0(1) AAS
>>908大手町
910
(1): 2011/03/14(月)08:48 ID:ptqHUHZ20(1) AAS
>>908
大手町から歩けば東京駅に出れる
 (地下でつながってるよ)
911: 2011/03/14(月)08:50 ID:a08nLAxp0(1) AAS
なんか社会が平常に戻ったら会社なくなってそうだな
912: 2011/03/14(月)08:50 ID:fO8eyd6q0(2/2) AAS
>>909 >>910 ありがとうございます
東葉高速鉄道つかって千葉から出られます
まじでありがとうございました
913: 2011/03/14(月)08:57 ID:YLz6VRKG0(2/8) AAS
総武が常磐以下ってことがよくわかった
914: 2011/03/14(月)09:11 ID:YLz6VRKG0(3/8) AAS
絶対甘くみてるな
通常の半分の運転の私鉄と
通常の2割のJR5区間だけで捌けるわけないやん
1-
あと 87 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*