[過去ログ]
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート25■■■ (1001レス)
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート25■■■ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
908: 名無し野電車区 [] 2011/03/02(水) 13:33:57.01 ID:SEZCdYF8O 支線(木島&屋代)を廃止して本線だけに設備投資できるようになった長電 思い切ってレールを改軌し、東京から新幹線を直通するのはどうだろうか かつて湯田中には急行志賀が乗り入れていたのだから、 他社同士の直通運行に実績がないわけではない もちろん俺は「長野〜湯田中」にE2新幹線を走らせろと言ってるわけではなく、 山形や秋田で使ってるミニ新幹線を長野駅で分離連結すればOK http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/908
909: 名無し野電車区 [sage] 2011/03/02(水) 13:45:50.62 ID:LGf6eBP60 懐かしいな、ぼくのゆめw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/909
910: 名無し野電車区 [] 2011/03/02(水) 14:14:24.38 ID:iSLb4R3OO >>905 ヒント 湯田中駅に入線出来ない 一回計算し直して来い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/910
911: 名無し野電車区 [sage] 2011/03/02(水) 16:25:42.09 ID:OrXvSQUC0 >>910 夜間瀬駅までたどり着けるか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/911
912: 名無し野電車区 [sage] 2011/03/02(水) 17:38:12.85 ID:+n7r6iS80 信濃竹原で引っかかりそうだな 現実的な対処策としては @トイレ洗面台電話バゲッジスペースを撤去し混雑の緩和を図る A座席数の多い1000系での運転に切り替える B増発する このどれかだな あと特急の深夜時間帯以外での信州中野打ち切りもやめてほしい 上条はドアカットでなんとかならないのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/912
913: 名無し野電車区 [sage] 2011/03/02(水) 18:14:23.09 ID:T8EHswNPO 1000は席数は多いけど、連接だから2Bに入れないのだと思う。 JR東の連接車に定員以上の客を入れたら、台車が逝かれたことがあったし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/913
914: 名無し野電車区 [sage] 2011/03/02(水) 18:15:17.66 ID:ym9bqwGL0 窓割り合わないのに目をつぶってシートピッチをつめる。 トイレ洗面所等撤去して座席設置。窓無くても2Bの通勤利用者は気にならないだろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/914
915: 名無し野電車区 [] 2011/03/02(水) 18:29:53.17 ID:nurQNE480 >>913 連接だからという理由は無いと思う。 江ノ電の連接車なんか満員でも普通に走行してるし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/915
916: 名無し野電車区 [sage] 2011/03/02(水) 20:15:04.86 ID:XX8TiYW0O 2Bだけ平日は鯨特急にすりゃいいのに。 返しは須坂で車交。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/916
917: 名無し野電車区 [] 2011/03/02(水) 21:18:45.84 ID:uXd4ZI4AO 鯨の後継車両マダー? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/917
918: 名無し野電車区 [] 2011/03/02(水) 21:30:24.00 ID:Mmqc9ahy0 なにげにロマンスカーや253系のような大型車も 地方で走行できるんだね建築限界大きいんだ やっぱり381系の方が良かったな あと昼寝中の2編成もったいないから しなの鉄道に貸してほしい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/918
919: 名無し野電車区 [sage] 2011/03/03(木) 00:02:58.71 ID:Yv0ZhpDU0 >>910 冗談で言っているのに・・・ マジになるなよww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/919
920: 名無し野電車区 [sage] 2011/03/03(木) 00:16:36.17 ID:wloFGY+x0 と、日本語の不自由な方が申しております。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/920
921: 名無し野電車区 [] 2011/03/03(木) 03:52:31.71 ID:HOlcZZRQ0 >>877意味不明 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/921
922: 名無し野電車区 [] 2011/03/03(木) 10:12:34.51 ID:hFUWb2J60 要はスノモンの無駄なスペースを改造する$も無いということか?しかし一方で予備車(?)もったいないよね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/922
923: 名無し野電車区 [] 2011/03/03(木) 10:54:37.03 ID:wKw7d0TiO 長野電鉄って振り子式の列車(気動車)を走らせてスピードアップすることは出来るの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/923
924: 名無し野電車区 [] 2011/03/03(木) 10:57:07.51 ID:FMu7YZuJ0 >>922 長野では$が流通しているんですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/924
925: 名無し野電車区 [] 2011/03/03(木) 10:57:47.77 ID:FMu7YZuJ0 >>923 地上設備の改造が必要なので無理。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/925
926: 名無し野電車区 [sage] 2011/03/03(木) 11:43:56.09 ID:ufbGrPk40 ホーンがこんがらがっちゃうね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/926
927: 名無し野電車区 [] 2011/03/03(木) 18:00:24.29 ID:Ut1kD8+vO 特急に終日予備編成が出来たので、屋代線無くなるまでは、バンバン臨時の企画列車走らせられるじゃん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1297090193/927
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*