[過去ログ] ■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート25■■■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
205: 2011/02/09(水)15:06 ID:98S2tUEY0(7/9) AAS
だけど、地元がこんなにやる気無いなら、どんな請負人が受けても難しいかもしれないけどな。
シンポジュウムで、ひたちなかとかいすみの社長呼んで、「「できることは何でもやる」姿勢に学びたい」
と言っているけど、学んだけど誰一人何もして無いだろう。
そんな態度じゃ、行政も長電も「どうせ、いらないんでしょ」という態度になるわ。
> よしんば努力をして変えられても、今まで積み上げてしまった50億円の負債は看過出来るもんではないし。
そもそも公共事業って黒字のケースが少ないんだよ。
それについて一々文句言うか?
水道事業が赤字ですと、「けしからん値上げしろ」とか「水道なんて廃止しろ」と言うか?
そりゃみんな必要だと思うから言わないだろう。
しかし屋代線は、「あんなものいらないんじゃないの」とみんなに思わせる事をやり続けたわけだ。
そんな状態じゃ当然コンセンサスは得られない。
逆に、再生したところも地元はみんな「あんなもの要らないでしょ」と言っていたのに、多くの観光客
が来て、地元も潤う、何の注目もされなかった町にマスコミが大挙してやってきて、テレビとか雑誌で
取り上げられる。
住んでいるところ言っても「どこそれ?」と言われたのに「あーテレビで見たよ」といわれると嬉しい。
CMとかドラマの撮影で使われると、乗ったこと無い人も「ちょっと見に行こうか」「へー、ここにあの
タレントが座ったんだー」となる。
そういうことを何年も繰り返すと、地元の見方も変わってくるんだよ。
それが次第に「街の誇り」にまでなってくるわけ。
そうなってくると「実は50億円の赤字がありまして」と言っても「公共交通は仕方ないよね」となる。
もちろん100%の住人がそういうとは言っていないぞ。あくまで傾向としてな。
だからそういうPRの仕方も下手すぎるんだよ。
> やるだけの事をやってさらに赤字が積み上がったらどうするのかと言う視点に欠けてないかい。
何事もそうだけと、失敗恐れていたら何も出来ないんだよ。
だから先に言ったように、その論理だと長野県への国の投資は全て成功したか?
むしろ失敗が多いだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s