[過去ログ] ■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート25■■■ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: 2011/02/27(日)12:03 ID:bjwbdfFm0(1) AAS
>>843
猿物は追わず。
854: 2011/02/27(日)12:07 ID:aJFiIbiWO携(2/2) AAS
で、今日の混み具合はどうですか?現地の方々。
855: 2011/02/27(日)12:10 ID:RaHpAqLcO携(1) AAS
昨日、信州中野からB特ゆけむり乗ったが、閑古鳥‥正直こんなんで大丈夫なんかと不安になったぉ
856(1): 2011/02/27(日)12:49 ID:vggGqJpnO携(1) AAS
長文バカは若穂の自治協議会のブログまで荒らしてるのか。
まっこと基地害以外の何物でもないな。
857: 2011/02/27(日)13:33 ID:NOf7Ma+A0(1) AAS
これか?
外部リンク:blog.goo.ne.jp
858(1): 2011/02/27(日)15:00 ID:3D+gyulv0(1/2) AAS
>雪猿、2号車3号車がリクライニング無固定席、1号車はリクライニング席と地元民が気付きはじめたら、1号車から真っ先に席が埋まるようになるんだろな!
地元民もそれに気がつき始めた模様
859: 2011/02/27(日)15:05 ID:yo9uDMLsO携(1/2) AAS
1号車:個室料金+\1000、シート回転&リクライニング料金+\100とかしたらどうよ。
860(1): 2011/02/27(日)15:07 ID:3nVBh6dsO携(2/2) AAS
>>846>>850
同意。
狭い農道に路駐された時には迷惑極まりない
861: 2011/02/27(日)15:24 ID:89QpY5ma0(1/3) AAS
>>860
あれたまらんよな。運転下手なのか知らんけど寄せが甘かったりするの多いし。
862: 2011/02/27(日)15:56 ID:ag0b+Jsf0(1) AAS
>>848
車で行って須坂の駐車場使うときに便利、切符も買わないのは悪いので
2260円の入場券として買っている。
駐車場はOS10前の長電パーキングよりも郵便局横の砂利パーキングの
方が1日MAX800円で便利だと思う。
863(1): 2011/02/27(日)16:02 ID:Q3HBx8w+0(1) AAS
>>829
おまえの小遣いで魅力的な車両を買い
寄付しろ
864(1): 2011/02/27(日)17:10 ID:yo9uDMLsO携(2/2) AAS
>>858
そのうちリクライニングをロックのうえ集団見合に固定されて、
「座席は回転しません」のテプラが貼られると予想。
865: 2011/02/27(日)17:45 ID:ZIf0ityZP(1) AAS
>>863
でキハ8500買って来てはいどうぞと差し出されたりしたら結局ありがた迷惑な罠w
866(1): 2011/02/27(日)19:13 ID:Q37omdE00(1) AAS
>>822
1号車はアコモ改造で窓と座席の位置が合わない代わりに、座席がリクライニングするんだよ。
雪猿が好評なら、中間車をまた買えば良いんだよ。
867(1): 2011/02/27(日)19:14 ID:89QpY5ma0(2/3) AAS
>>866
その頃には解体完了してるだろ
868(1): 2011/02/27(日)19:20 ID:L4MJgnmsO携(1) AAS
>>867
その頃どころかもうとっくの昔に解体されました
869: 2011/02/27(日)19:28 ID:89QpY5ma0(3/3) AAS
>>868
もう全部終わってたのか。仕事速いな。
870: 2011/02/27(日)21:27 ID:dgwGXRBx0(1) AAS
>>856
なんかいってること変わってるなw
こっちでは、三セク化か上下分離しろとか騒いでたのに。
あっちでは、「指導者が必要」かよw
871(2): 2011/02/27(日)22:50 ID:3D+gyulv0(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
長野電鉄2000系から2100系『スノーモンキー』へ 特急運行バトンタッチ
872: 2011/02/27(日)23:03 ID:gqEbtKP/0(1) AAS
>>871
頑張れよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 129 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*