[過去ログ] 関西のターミナル(梅田・三宮以外) (766レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691
(1): 2013/02/09(土)13:53 ID:4OENmII00(1) AAS
ミナミ狂信者サン!

この三連休は当然大好きなミナミでショッピングですよね?
梅田叩きばかりでなく、たまにはミナミの生情報も発信してよ!
692: 2013/02/10(日)13:13 ID:ol/Wh9Uh0(1) AAS
なんばパークス ショップクローズ情報
外部リンク[html]:www.nambaparks.com

■2013年1月31日(木)クローズ
2F/ガルシア 連絡先:株式会社galicie

■2013年1月31日(木)クローズ
3F/ジュール アッシュ クレエ 連絡先:株式会社メルベイユアッシュ

■2013年1月31日(木)クローズ
3F/グー コミューン 連絡先:株式会社グランカスケードインク

■2013年1月31日(木)クローズ
4F/アトリウム 連絡先:株式会社galicie
省8
693: 2013/02/10(日)20:24 ID:Ga1tK2JS0(1) AAS
>>691
梅田の悪口無しでミナミを褒めた事は一度も無いんじゃないの?
694: 2013/02/14(木)21:08 ID:QKy6Uxz90(1) AAS
久しぶりに暴れてるが、ミナミのミの字も出てないな。
695: 2013/02/24(日)23:58 ID:xLnXl9aO0(1) AAS
ミナミ狂信者はハービスはよく叩くのに伊勢丹はあまり叩かないよね?
東京人だから東京資本を贔屓してるのかな?
696: 2013/02/26(火)19:07 ID:Yp0K2fBh0(1) AAS
主要都市の高度利用地地価動向報告(H24.10.1〜H25.1.1)を見るとミナミ狂信者が発狂しそうな内容

大阪駅北地区(先行開発区域)の竣工を控え、梅田地区のS・Aクラスビルは比較的堅調かも知れないが、
昔からのオフィスエリアである北浜・船場・長堀地区については賃料は上昇せず、稼働率も悪い。
売りたいという話はあるが、現状の大阪市内のオフィスマーケットを勘案すると賃料の減額リスク・退去リスクが高く、
かつ買主の希望価格とも合わない。(売買仲介業者)

心斎橋・なんば地区については、外交問題でインバウンドの観光客が減ったことや、
梅田エリア、阿倍野エリアの大規模開発の影響を受け、売り上げが厳しい商業テナントが多く、
大規模商業施設の賃料減額要請もあり、オーナー、テナント共に厳しい状況である。
今後もしばらくは同じ状況が続くと考える。(売買仲介業者)
697: 2013/02/26(火)20:20 ID:pcF+2MuG0(1/4) AAS
なんばパークス ショップオープン情報
外部リンク[html]:www.nambaparks.com

■2013年4月上旬オープン予定
4F/スーパースポーツゼビオ[大型スポーツ専門店]
■2013年3月19日(火)オープン予定
2F/ブッテロ オーサカ[シューズ・レザーグッズ・バッグ]
■2013年3月15日(金)オープン予定
3F/エクスプリメ[アクセサリー・バッグ] ※大阪初
■2013年3月8日(金)オープン予定
1F/WADAN(ワダン)[雑貨・履物]
省12
698: 2013/02/26(火)20:25 ID:pcF+2MuG0(2/4) AAS
やっぱりなんばパークスはいいテナントがすぐ集まるから不振テナントを追い出してリニューアルできるんやな
梅田の商業施設はどこもジリ貧やからまともなテナントが集まらんからリニューアルできん。
せやからなんばパークスは売上があまり落ちず、HEPやヒルトンプラザは救いようがない。
関空の客が増えて南海空港線の乗客も激増やし外国人観光客も回復してるやろ。
梅田なんかに出店したら、オープン直後は賑わっても、例外なく寂れるから、
出店するのはあほや。
699: 2013/02/26(火)20:39 ID:WCyUvnjs0(1) AAS
>せやからなんばパークスは売上があまり落ちず、

売上が落ちて喜ぶなよw
700: 2013/02/26(火)20:47 ID:pcF+2MuG0(3/4) AAS
AA省
701: 2013/02/26(火)20:48 ID:pcF+2MuG0(4/4) AAS
梅田には中之島も含んどる
702
(1): 2013/02/27(水)11:52 ID:U8VBAOUK0(1) AAS
ミナミ狂信者顔面ブルーレイwwwwwwww

大阪商圏(神戸含む)各ターミナル駅周辺地区の予測売上高
画像リンク[jpg]:osaka-salon2.up.seesaa.net
703: 2013/02/27(水)20:40 ID:qxDdBX3/0(1/3) AAS
>>702
そんなアホな予測何になるんや?
JR西日本なんか「大阪ステーションシティ開業で乗客90万」って予測してたんやでwwwwww
東浦町の人口水増しと一緒で逮捕せなあかんのちゃうか?
テナントや投資家を騙した詐欺行為やさかいに。
704: 2013/02/27(水)20:43 ID:qxDdBX3/0(2/3) AAS
「大阪駅の乗降客は2009年はインフルエンザなどの特殊要因で減ったが85万人に回復」
  ↓  ↓  ↓
完全な嘘www 梅田だけでインフルエンザが流行ってたんか???www
回復したというのも嘘。

「大阪ステーションシティが開業したら90万人になる」
  ↓   ↓   ↓
完全な嘘。ステーションシティが開業しても数年前から比べて大幅減の81万人。

テナントや投資家を騙した詐欺行為。伊勢丹は訴えた方がいいんちゃうか?
705: 2013/02/27(水)20:44 ID:qxDdBX3/0(3/3) AAS
JR西日本が産経新聞にリークした嘘

外部リンク:desktop2ch.info
706: 2013/02/28(木)01:19 ID:Qpe4eIlu0(1) AAS
ファビョり過ぎワロタ
707: 2013/02/28(木)02:07 ID:+l41mn1BO携(1) AAS
いつの間にかミナミ上げすらしなくなり、梅田叩くだの本性丸出しになっててワロタwwwwww
708: 2013/02/28(木)11:02 ID:2MXe6N/J0(1) AAS
梅田をここ迄嫌う理由が知りたい。

まあしょうもない事やろうけど。
709
(1): 2013/03/02(土)17:27 ID:9bH5KNFeO携(1) AAS
さっきミナミ一帯歩いてきたけど、どこも人で一杯だった。
オタロード、アーケード街、アメ村、地下街・・・
特に心斎橋筋は前に進むのも苦労するくらいぎゅうぎゅう詰めだった。
そんなのが2kmくらいずーっと続いてるの。

と、大阪人だったら最低この程度のレポートはして欲しいものだが。
ミナミ狂信者には無理だろうなw
710: 2013/03/02(土)20:01 ID:b6l4RwoN0(1) AAS
そんなの昔からだし、今さら……。
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s