[過去ログ] 静岡ロングシート王国とその野望 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908: 紀州人 2013/05/12(日)21:53 ID:MQ7BjFxa0(1) AAS
静岡はロングでじゅうぶん
909: 2013/05/12(日)22:01 ID:bIhJGcP/O携(1) AAS
昔、昼間に試験的に311系が静岡に乗り入れたことがあったけど、乗客(非鉄の一般人)の反応はイマイチだったよね。
ドア付近に固まってしまい、座席には1人ずつしか座ってなかった。1両あたり20人も座ってたかどうか。立ち客はゴロゴロいたのにw
中には有料の急行列車か何かと勘違いして見送るオバハンもいたっけw
910: 2013/05/13(月)05:56 ID:H+LDbL6uO携(1) AAS
味噌漬け汚染者の特徴
ぜいたく
わがまま
ごうまん
911: 2013/05/13(月)09:09 ID:JJTxcmzUO携(1/2) AAS
>>831
C寝台なのに何を言ってるの
912: 2013/05/13(月)09:13 ID:JJTxcmzUO携(2/2) AAS
>>789
景色を眺める等と言うのは早々に飽きるものだがねぇ?
913: 2013/05/15(水)19:29 ID:KRYIj5J4O携(1) AAS
仕事ない
お金ない
もう死にたい・・・
914: 元関東人の浜松人 2013/05/16(木)00:05 ID:Ar6AiT/o0(1) AAS
朝ラッシュ時に311の浜松以東からの運用2本あったけど混雑酷くてこの前のダイヤ改正で1本は313+211のオールロングになったよ
915: 2013/05/16(木)14:57 ID:E3LhYS5u0(1) AAS
ロングは静岡だけでじゅうぶん
東北のロングを静岡にもってこんかいっ!
916: 2013/05/17(金)19:57 ID:wlXARujjO携(1) AAS
仕事ない
お金ない
もう死にたい・・・
917(1): 2013/05/17(金)20:39 ID:BPZgRTu/O携(1) AAS
別に座れりゃいいと思う。
JR東海は在来線は新幹線のフィーダー輸送と考えてないし。短い3両編成に詰め込むだけ詰め込こもうという、愚策に出ている。
それが、鉄道離れの要因になることも。
918: 2013/05/17(金)20:39 ID:tCXrzmJA0(1) AAS
グリーン車入れろやクズ共めが
919: 熱田人 2013/05/17(金)21:12 ID:JtKmpRGF0(1) AAS
知多はロングビーチ(日光浴)
函館はロングコート(寒冷地)
志摩はロングボード(海水浴)
静岡はロングシート(大爆笑)
非常にわかりやすいですね。
920: 2013/05/18(土)22:49 ID:6zFpgikl0(1) AAS
静岡ではロングが好評です。
921: 2013/05/18(土)23:26 ID:Sa9vXdbq0(1) AAS
ロンシ−とお呼びっ!
922: 2013/05/19(日)18:15 ID:4qQ0Rp9R0(1) AAS
>>917
その割にはいつ18切符で乗り通しても
座れなかった事は無いんだよね〜。
君は単に景色が見れてくつろげるクロスシートじゃないのが
個人的に気に入らないだけの事を
あたかも鉄道会社が社会的に悪い事をしているかの様に言う事で
悦に浸るだけの無様な鉄ヲタだろ?
923: 2013/05/19(日)23:46 ID:HOc5MzAiO携(1) AAS
仕事ない
お金ない
もう死にたい・・・
924: 2013/05/20(月)00:16 ID:7EUQSnFS0(1) AAS
いいよ。
じゃあ死ね。
今すぐ死ね。
925: 2013/05/20(月)22:05 ID:QQs9qrpE0(1) AAS
・18乞食の特徴
コスパの悪いロングシートを嫌い
コスパの良いクロスシートを好む
コスパの悪い普通列車を嫌い
コスパの良い快速列車を好む
これはB層に共通することだと思います。
926: 2013/05/21(火)09:23 ID:JMEw9Ygg0(1) AAS
ネットでドヤ顔しながらB層なんて言葉使わない方がいいよ。
かなり恥ずかしい事だから。
927: 2013/05/21(火)20:44 ID:FaQZtEk+0(1/2) AAS
静岡ロングシートは18利用者のためにあるのではない。
日常使う地元の人たちのためにある。
18使用可能期間中に、迷惑をかけていることを忘れてはならない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 54 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s