[過去ログ] 静岡ロングシート王国とその野望 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
871(1): 2013/04/12(金)20:01 ID:PMZHqHFt0(1) AAS
>>870
まず都夫良野の絶壁があることを理解しろよ
それに昔から静岡は廃車寸前の通勤電車の最後の花道だって
872: 浜松人 2013/04/13(土)00:51 ID:sS77y67d0(1) AAS
たのしい静岡の旅
新鷲新弁舞高浜天豊磐袋愛掛菊金島六藤西焼用安静東草清興由蒲新富富吉東原片沼三函熱
所津居天阪塚松竜田田井野川川谷田合枝焼津宗倍岡静薙水津比原蒲川士原田_浜津島南海
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
873: 2013/04/13(土)07:10 ID:1tDlxfUGO携(1) AAS
所詮、味噌漬けの下等生物は無神経な考えしか出来ないのね。
874(1): 2013/04/13(土)09:11 ID:Dq83+Yfk0(1) AAS
>>871
へえ、東日本のE231のどこが廃車寸前なんですか。
それに都夫良野は神奈川県山北町に所属する山であって、静岡県には一歩たりとも入ってませんが。
まさか東名高速の神奈川と静岡の県境が都夫良野なんて思っちゃいないでしょうね。
人に突っ込むんだったら、それ相応の知識を思ってから突っ込んでくださいね。
実生活でやったら大やけどしますから
875(1): 2013/04/13(土)19:05 ID:wl3xB/3g0(1) AAS
>まさか東名高速の神奈川と静岡の県境が都夫良野なんて思っちゃいないでしょうね。
IC基準で考えれば、事実上の境みたいなもんだろ?
まさか、東名御殿場ICは神奈川県にあるとでもw
876(1): 2013/04/14(日)21:01 ID:DPkOD5pV0(1) AAS
>>874
丹那の険しい峠は、まさに絶壁
そんな険しい峠は函南〜熱海の静岡県内ですがなにか?
ついでに静岡地区の高速バスは静岡県内で完結すべき
首都コンプ丸出しの土人は東京のつながりを強調するけどw
877: 2013/04/14(日)21:59 ID:x+Q2B/uk0(1) AAS
>>875
IC基準で考えれば、事実上の境みたいなもんだろ?
ICではそうですね。しかし実際は都夫良野トンネルを抜けても神奈川県で、
実際の県境は鮎沢PAを出てすぐが神奈川と静岡の県境です。
>>876
静岡県熱海市はかつて神奈川県湯河原町と合併し、神奈川県入りを目指してましたからね。
そうなったら丹那が神奈川と静岡の県境になったでしょうね。
実際に熱海市泉地区は最寄り駅が湯河原駅で、電話も神奈川県西湘エリアという
特異な地域ですから。
878: 2013/04/16(火)20:29 ID:AA1/Yo2C0(1) AAS
熱海駅勤務の東海社員も職域手当が東京換算だもんね。静岡県内なのに
879: 2013/04/16(火)22:06 ID:NwqitYHA0(1) AAS
静岡ではロングが好評です
880: 2013/04/17(水)19:48 ID:knrdW0Ig0(1) AAS
毎度思うんだが、ロングの何が悪いのかな?
何か囃し言葉のように「静岡ではロングが好評です」なんて書いてるけど
だから?何が悪いの?ロングでもいいじゃん。って思って見てるんだけどねぇ。
881: 2013/04/18(木)06:00 ID:Q8Znokg4O携(1) AAS
所詮、味噌汚染に感染してる生物は無神経な考えしか出来ない構造になってるのね。
882(1): 神宮前 2013/04/18(木)21:47 ID:JwidSatC0(1) AAS
寸腐名物の各駅停車は本当に素晴らしい
長椅子で短編だったので首都圏のラッシュアワーを体感できた
実に素晴らしい、ホント最高!!感動したw
883: 2013/04/18(木)21:57 ID:rdL23KCG0(1) AAS
>>882
一度朝の西船橋(総武線→武蔵野線)に来てみないか?
楽しいぜw
884(1): 2013/04/19(金)18:54 ID:ydMshxdJO携(1) AAS
出張で清水静岡の夕方の電車に乗ったけど
乗った電車も、すれ違う電車も6両だが、かなりの乗車率
ロングで正解だと思うよ
クロスにしたら乗降時間がかかりすぎて、ダイヤ維持できないよね
885: 神宮前 2013/04/19(金)19:33 ID:1QqEolzS0(1) AAS
静岡に転クロはミスマッチ
静岡は各停ロングがベスト
886: 2013/04/19(金)22:48 ID:LJxy7msGO携(1) AAS
>>884
静岡って名古屋以上に乗降が激しいんだよね。実は。
名古屋があの中央西線や名鉄犬山線でも転クロで何とか裁けているのを見ていると尚更そう思う。
乗客の流動や競争の有無ってのもあるんだろうが。
887: 2013/04/20(土)09:09 ID:poGIv2POO携(1) AAS
所詮、味噌汚染に感染してる生物は無神経な考えしか出来ない構造になってるのね。
888: 2013/04/20(土)18:26 ID:LrWedt+p0(1) AAS
コピペクチョンうざ
889: 2013/04/25(木)19:53 ID:EET6/uLgO携(1) AAS
部屋に入るなり
「人の目を見て話しができない奴はいらんぞ」
と言われて担当者の目を見ながら話をしようとすると
「何メンチ切っとんじゃ!ゴルァ!」
目を伏せると
「人の目を見て話せや!ボケが!」
以下無限ループ
「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらん!帰れ!」
と怒鳴られて面接終了。
後日「根性があるので採用したい」などと書かれた内定通知が届いた。
890: 湖西人 2013/04/25(木)21:34 ID:yfaQEDZy0(1) AAS
駿府は旧式のポンコツでじゅうぶん
オールロングだとなお良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s