[過去ログ] 【木曽路】JR東海中央線 木曽地区5【中央西線】 (770レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2013/01/12(土)21:23 ID:TIOep4hU0(1/2) AAS
>>177
際せぬんようはしばらく残るでと思う。
松本辺りでまず置き換えるとしたら東線の甲府や小淵沢方面の運用が先じゃないかな。
179
(2): 2013/01/12(土)21:55 ID:19QhBO7w0(1/2) AAS
>>177
甲府や小淵沢までは顔出さんよ訓練して無いから
運用は長野管内のみだと思う
180
(1): 2013/01/12(土)22:05 ID:TIOep4hU0(2/2) AAS
>>179
そうなんだ、なら西線運用はまだ安泰かな?
乗るにも撮るにも早めにしとくに越したことはないけど。
181
(1): 2013/01/12(土)23:27 ID:nNA4WRbX0(1) AAS
>>180
ATSが東海管内のものに対応したものになっている、編成札が緑の編成しか東海管内には乗り入れない。
今回211に置き換えられるのは編成札がピンクの車両と思われる。
182: 2013/01/12(土)23:43 ID:19QhBO7w0(2/2) AAS
>>181
N21,N24,N32編成も乗り入れできるよ
後、今回置き換えになるのは黄色札の115系2連×7本だぞ
それがしな鉄に移管となる
183: 2013/01/13(日)22:19 ID:wdYUpSNt0(1) AAS
乗り入れの可否ってATSだっけ。PとPT互換性ないの?
184: 2013/01/14(月)20:42 ID:N992jACp0(1) AAS
>>174 >>177
JR東海公式HPダイヤ改正のサイトによると、
快速、普通列車でJR発足後の車両に統一されるのは
名古屋地区の東海道線とあったから
木曽地区のほうは改正後も長ナノ115系の運用が残る
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp

>>179
労総長野のサイトによると、昨年3月発表の段階で211系の導入は
まず(長野支社管内の)中央東線、篠ノ井線、大糸線、信越線とあった
外部リンク[pdf]:jrrouso.com
185
(2): 2013/01/18(金)19:00 ID:tMkGJ7Jb0(1) AAS
松本行きが遅れて塩尻で甲府方面の電車と接続できなかったことがあったけど、これって東日本、東海どちらの判断なんだろう
運転士はしきりに司令と連絡取り合っていたけど、やっぱり無理でしたと謝罪してくれました。
186: 2013/01/18(金)20:42 ID:LogCOz8s0(1) AAS
>>185
遅れの原因にもよるのかな?
例えば、1002Mが篠ノ井線内で遅れが出て、823Mの通過待ちに影響した場合、
東海側は遅れたといっても東が悪いわけだから、東が責任をとる形で塩尻の接続を決めるとか。
187: 2013/01/18(金)20:49 ID:QWEUfQ0kO携(1) AAS
特急同士は接続を取ることね?
188: 2013/01/19(土)02:42 ID:rgXty46q0(1) AAS
>>185
想像だけど、東海指令が東日本指令に接続待ち要請して、
最終的に東日本指令が接続取るか決めると思う。
189: 2013/01/19(土)21:27 ID:uMoP8nUe0(1) AAS
上松が委託になって出口が一箇所になり、大量にお客が降りるときに時間がかかるようになって遅れるのだが何とかならないものか
190
(1): 2013/01/20(日)19:04 ID:uC8EJ8pa0(1) AAS
乗降が多い駅は、委託駅員に集札してもらう
ことはできないのかな?
191
(1): 2013/01/22(火)23:23 ID:aBEkR9Tc0(1) AAS
>>190
東海は委託先に打診したけど、断られたっぽいね。
192
(1): 2013/01/22(火)23:43 ID:3zXpNZ7S0(1) AAS
>>191
マジかよ。
集札の遅延で塩尻での接続アウトとかは勘弁して欲しいな。
193
(1): 2013/01/25(金)03:08 ID:EeVpOcFE0(1) AAS
>>192
そんなに滅多にないけど、俺が年末に中津川行きに乗ったときは、Suicaの精算やら無人駅から乗って学割精算やらで、木曽福島で20分くらい遅れてた。
運転士が所持している運賃表に記載がないと指令に問い合わせないといけないので5分はかかる。
194: 2013/01/25(金)03:28 ID:7zBSgYMuO携(1) AAS
無人駅から乗って、学割精算なんて、そんなの受けなきゃいいのに。常識はずれ!
195: 2013/01/25(金)14:52 ID:ANrozxFy0(1) AAS
???
196
(2): 2013/01/25(金)16:44 ID:adfaq5Nr0(1) AAS
塩尻とかの近辺ってそもそもSuica使えないんじゃ・・・
197: 2013/01/25(金)19:15 ID:xxh9q4yR0(1) AAS
>>193
塩尻でバカ停する列車に関しては
その時間を利用して車内検札すればよいのに。
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*