[過去ログ] ///京急車輌総合スレ 12号車/// (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2012/07/30(月)23:03:45.83 ID:c9TcjiUb0(1) AAS
外部リンク[html]:2nd-train.net
インバータは三菱で統一されたようだ。
しかし、補機とか冷房とか電動機も混用だった気がするが、それはどうしたんだ…?
180: 2012/09/10(月)21:03:26.83 ID:M+D33rIb0(1/2) AAS
今日乗ってびっくりした
いつからなの?
296: 2012/10/07(日)02:07:26.83 ID:7sSGA7Ox0(1) AAS
>>293
こいつから2441はいしゃちゅうのにおいがする
315(2): 2012/10/11(木)19:55:00.83 ID:Fo6CVoHJ0(1/2) AAS
>>282
>>311
こんなもの見つけた
外部リンク[htm]:keikyuclub.aikotoba.jp
324: 2012/10/15(月)18:55:22.83 ID:GXtMxyhU0(1) AAS
>>320
鉛直方向にちょっと短いんだよ
車体側に白い塗装をしてるから見た目は他の編成とあまり変わらないけど
382(2): 2012/11/04(日)20:13:28.83 ID:Dm0ZoqUa0(1) AAS
>>380
金沢から他所へ行った8連以外の車はあるんかね?
418: 2012/11/23(金)07:59:28.83 ID:/JmUh0UV0(1) AAS
>>417
貫通扉が4号車南側しかないので微妙。
1-5-4-6とするほうがの良いのでは?
428: 2012/11/25(日)21:05:20.83 ID:hUkNDFxD0(1) AAS
>>425
kwsk!
436: 2012/11/27(火)04:30:25.83 ID:pUtNhcGW0(1) AAS
>>433
登坂は加速度の問題ではないと思うが。
大師線の連絡線を登れないなら、コバンザメで空港線に入っていない。
あんなジェットコースター路線を北総のボロ7260だって入線してるんだから。
516: 2012/12/14(金)11:06:06.83 ID:Vhu3WEvsO携(1) AAS
平日なら81H運用に充当率が高い気がする。
新町所属・車管所属両方とも。
570(1): hirosima223 2012/12/27(木)17:38:16.83 ID:4sjB8Ei50(1) AAS
はじめまして
1701のうち品川方6両が動いたようです。
682(1): 2013/01/23(水)20:14:33.83 ID:GmseL7vn0(2/2) AAS
臨海線にあんなのが走ってるのを考えると、
何を一駅でごちゃごちゃ言われるのかと。
690(1): 2013/01/25(金)00:13:48.83 ID:2RWoRG8j0(1) AAS
昔のRF誌の地下鉄特集では京急所有の“地下鉄線”と分類してたな。
あと新玉川線も。
785: 急行 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 2013/02/17(日)17:52:56.83 ID:qxxnGSh4P(1) AAS
>>783
そりゃあーた、有紀学の
いやなんでもない
841(1): 2013/03/08(金)12:42:22.83 ID:7nuOrxvI0(1) AAS
>>839
重要部検査出場後に半年で更新・換装入場した608もお忘れなきよう。
846: 2013/03/09(土)12:57:38.83 ID:tEqmWp8S0(1) AAS
>>845
京王8000や京葉線103系みたいに締め切りにして
4Sに連結させて暫定的に8両として使えないかな
エア急行ぐらいにしか使えないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s