[過去ログ] 【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道11 (474レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50(1): 2013/03/11(月)20:29:28.26 ID:Cqf2QlnAO携(1) AAS
>>44
文句があるなら
053-925-6125に電話してください。
よろしくお願いします。
80(1): 2013/05/03(金)18:41:44.26 ID:7+27/ASf0(1/2) AAS
浜松まつり「夜間増発」に27Fは登場する確率は低い?
25F+51Fと1000/2000系全編成で運用まかなえる?
27Fは「休車中」と聞いたのだが。
ちなみに新浜松駅留置は1006F編成だった。
83: 2013/05/04(土)16:55:11.26 ID:VCJJwTBZO携(1) AAS
天浜の幹部社員は糞すぎるから事故ばかり起こるのはあたりまえ。
川下り事故ももう忘れてるだろうw
131: 2013/06/18(火)03:07:12.26 ID:eNH14sBe0(1/2) AAS
高架の無い静鉄
406: 2014/04/28(月)14:46:33.26 ID:acjU+5aV0(2/2) AAS
そもそも静鉄にしても、すでに輸送量が遠鉄と大差なくなってる。
それで複線、単線換算しても遠鉄よりも長い24キロの線路を
遠鉄とさして違いない輸送量で賄おうとするも、現状すでに赤字運行。
急行復活や、サイクルトレインとか、
すでに赤字の鉄道がやりそうな定番ネタを多数提供中。
遠鉄に比べると路線距離も短く全線通しで乗っても300円では
そりゃ1人あたりの単価が低くなって、輸送効率悪くなるよ。
JRが入る以上、長距離客が拾いづらいのも致命的な部分。
中途半端に背伸びすると、容易に撤去できない、
撤去してもコスト削減がたかが知れてるハードの重荷に苦しむだけ。
省3
436(1): 2014/04/30(水)00:05:12.26 ID:SaPnJq0m0(1/4) AAS
そもそも勾配が急過ぎると登れなくなるのは
出力の問題じゃ無く鉄輪の摩擦力の問題であってね
35‰までなら4両全てにモーターが無くても登れるんだがね
そもそもモーターは通電直後が1番トルクが出てる訳でね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s