[過去ログ] 【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道11 (474レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
122: 2013/06/15(土)11:22:48.72 ID:Wh7AIvmM0(1) AAS
>>99
新聞でも見ればわかること。なんでやらないの?面倒だから?
ネットで調べて情報がないなら、そうするしかないでしょ?
その頃生きてないのであれば、歴史を辿るくらいの行動してからものを言うべき。

>>110
その結果鉄道線で1億8000万も損失出してるからなぁ。
ロープウェイの方が儲けてるってのがw

輸送量が遠鉄と大して変わらないのに、
遠鉄より長い線路を維持してたり、
遠鉄に比べて近距離客が多い結果が、赤字の原因だろうけどね。
省3
138: 2013/06/21(金)16:46:56.72 ID:1YJwH/gM0(1) AAS
自動改札のない遠鉄
228: 226 2013/09/10(火)06:41:56.72 ID:S2w3sN+n0(1) AAS
>>227
どうもありがとう。
269: 2013/10/26(土)11:37:33.72 ID:dgu1Afko0(1) AAS
さぎの宮が盛大に冠水してたけど、
あんな土地になんであんな構造で駅造るのか神経疑う。
あれじゃ調整池そのものだ。

あと浜松の平野は全部が全部同じ地質じゃなくて
冠水被害が目立ったエリアはほとんど例外なく
下記表層地質図でいう「泥質地盤」が広がってるエリアだから、
よく見るとうっすら黄色くなっる一帯は
あまり住宅造るのはおすすめしないよ。
避難勧告でたのが長上・和田・飯田・江東って綺麗に範囲入ってるでしょ。
イオンがあるところなんてもろに泥田地盤。
省3
358: 2014/02/28(金)11:31:51.72 ID:MFHJGTLzO携(1) AAS
>>336
プレートは、国鉄時代のもの遠鉄の電気機関車は、切り抜きプレート。電気機関車が200番台の形式付与だったのでそのまま使用
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s