[過去ログ] 【廃線?】ハゲタカのTOBで西武鉄道がピンチ!?【値上げ?】 (759レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2013/03/11(月)20:29 ID:MGHRUhiJ0(1) AAS
“ハゲタカ”に狙われる西武 提携解約と引き換え詐欺まで要求され上場できない!?(1/2) | ビジネスジャーナル
外部リンク[html]:biz-journal.jp
さらに、サーベラス側は西武HDの企業価値を引き上げるために、
(1)まったく具体化していない開発案件を経営計画に盛り込む
(2)売却予定のない施設を売却することにする
(3)西武鉄道の一部路線を廃線にする
(4)特急料金を引き上げる
(5)プリンスホテルのサービス手数料を2倍に引き上げる
―といった“無理難題”を計画として公表することを要求している。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
省2
740: 2013/06/30(日)14:07 ID:lNdBX+zZ0(1/3) AAS
西武株主総会 投資家との対話が重要だ
2013.6.28 03:06 [主張]
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
741: 2013/06/30(日)14:08 ID:lNdBX+zZ0(2/3) AAS
西武ホールディングス(HD)と米投資会社サーベラスの攻防は、株主総会で役員人事などサーベラス側の株主提案が全て否決され、西武側勝利でひとまず決着した。
だが、サーベラスのような外国人投資家は、日本企業で大株主として存在感を増している。そうした「もの言う株主」と良好な関係を築くことは、経営側にとって避けて通れない。地道に企業価値を高めつつ、
経営に対する注文にも耳を傾けるなど緊密な意思疎通を図る必要がある。
サーベラスは西武HD筆頭株主として、収益向上や企業統治強化を求めてきた。32%の持ち株比率を最大44%まで高めてさらに影響力を強めようと、株式公開買い付け(TOB)を実施した。だが、TOBは目標を大きく下回り、株主総会で提案は通らなかった。
サーベラスは、不採算路線の廃止や西武球団の売却などで収益性を高めるよう求めたとされる。サーベラス側は否定するものの、こうした姿勢に沿線の自治体などが反発して、西武を応援する動きが広がり、多くの個人株主もTOBへの賛同を見送ったようだ。
鉄道という公共交通機関を運営する社会的な役割と責務は重い。目先の利益目的の路線廃止など許されまい。西武には今後も公益企業の使命を果たしてほしい。
省5
742: 2013/06/30(日)14:35 ID:Pj+nFZSf0(1) AAS
秩父線廃線=4000系解体
743: 2013/06/30(日)14:43 ID:lNdBX+zZ0(3/3) AAS
↑
西武株主総会 投資家との対話が重要だ
2013.6.28 03:06 [主張]
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
の全文
744: 2013/06/30(日)15:06 ID:/tOgVQw00(1) AAS
顧客と従業員は利益をもたらすけど、株主は利益を吸い上げるだけなんだよねえ。
745(1): 2013/06/30(日)17:08 ID:QgYGlHGk0(1) AAS
>>739
秩父は特急も走ってるくらいだし、
西武池袋&秩父線(飯能〜西武秩父)が単体で赤字でも
飯能以東と連続することによってむしろ黒字になっているので、
飯能以西を廃線にしたら飯能以東の客も減りかえって利益は減る。
多摩湖線は、あのへんのゴチャゴチャした感じをどうにか整理してほしいか。
西武園線が西武遊園地まで行ってくれればいいのだが。
746: 2013/06/30(日)22:28 ID:f17sHLaT0(1) AAS
>>745
ごちゃごちゃしてる不利益ってなんだ?
なんかスッキリしないとか?
路線の廃止は地域に多大な影響を与える。
スッキリのために軽々しく廃止なんてできない。
747(1): 2013/06/30(日)23:26 ID:e2hU/phM0(1) AAS
鉄道って赤字だらけなの?西武秩父線で赤字なら、もっとひどいのがたくさんあるん... - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
748: 2013/07/01(月)22:19 ID:6tzCUlkB0(1) AAS
>>747
そこに出ている路線の運賃を調べてね。西武秩父線の安さに感激するから
なお、伊豆急は、伊東・伊豆急下田の路線だから運賃・特急料金はJRと別だよ。
東武日光線は、下今市で鬼怒川線が分かれるからね。下今市の通過人員と
西武秩父駅の乗降人数とで比較すべきだね。
東武日光線、JR日光線には、維持費のかかるトンネルが無いだろ。
大谷川の扇状地を通るから崖も無いし、がけ崩れの対策を求められる西武秩父線より
路線の維持費は安いよね。
749: 2013/07/02(火)23:26 ID:NQ+m2/T+0(1) AAS
国際興業・・・国際興業株式会社と国際興業グループ会社(国際興業株式会社の不動産業務受託
・路線バス・教習所・中古車販売等)・・企業分割
国際興業グループ(株)を購入せよ!!byサーベラス
750(2): 2013/07/04(木)21:21 ID:1kePe1XTO携(1) AAS
埼玉県と沿線自治体は西武秩父線買取→第三セクター化に踏み切るしかないね。運営は新会社でも秩父鉄道委託でもいい。
東京都と沿線自治体も、3線の第三セクター化(運営委託先はバス路線に合わせて、小田急が適当。)の検討を。
レッドアローを値上げするなら、飯能止まりは赤字必須なので、川越のみに絞って、シートを飛行機のビジネスクラス並みに改装する事だね。飲み物も無料で。
751: 2013/07/04(木)23:22 ID:7Cpf/Il+0(1) AAS
>>750
サーベラスは負けたけど、そんなに泣かなくていいよ
752: 2013/07/05(金)20:42 ID:dRyIlVwe0(1) AAS
>>750
・・・・・。
ねぇねぇ、どうしちゃったの?
平気?大丈夫?病院行こうか?
もしかして?おかしくなっちゃったの?
753: 2013/07/06(土)14:14 ID:eHsEZALoO携(1) AAS
何を浮かれているのやら。
今回の株主総会では、サーベラスに勝ったかも知れないが、
筆者株主ではあり続け、予断は許さない。
総会後の幹部同士の会合でも、話は平行線に終わった訳だし。
そのままにしておくと、サーベラスは次の手を打ち、議決権を獲得するぞ。
754: 2013/07/06(土)22:38 ID:a14KAePV0(1) AAS
何を浮かれているのやら・・・などと言いつつ
筆者株主。小説家っすか?
755: 2013/07/07(日)12:55 ID:BNtwmiky0(1) AAS
理想:地獄の番犬
現実:負け犬
現実は厳しいねぇ
756: 2013/07/13(土)11:46 ID:M5i3ENP9O携(1) AAS
性武堤の美女狩りオリンピック開催だな
堤がやりたいのは従業員総出のお出迎えから愛人探してすぐに自分のものにしたいだげ
性武にだけは美女は就職するなよw
757: 2013/07/19(金)00:56 ID:lBNqOCR+0(1) AAS
・・・。
じいさんや。
昔を懐かしんどるのかい??
758: 2013/07/29(月)01:43 ID:63wUilNCO携(1) AAS
石橋さん、元気かな。
759: 2013/08/24(土)01:25 ID:39lr2wSf0(1) AAS
age
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*