[過去ログ] 東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 89 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2013/04/20(土)17:15 ID:5BozJrrJ0(1) AAS
鶴見辺りの東海道貨物線だと
64-1000は別に珍しくないけどな
その他EF65,EF65-1000,EF66,EF66-100,EF200,EF210
これらは珍しくない
新鶴見で昼寝したりスカ線西大井を爆走する
交直機のEH500の金太郎をたまに見るけど
さすがにそれは珍しいと思う
74(1): 2013/04/20(土)17:15 ID:k0t+fMyw0(1) AAS
深夜に稲沢−新鶴見で一往復するのは知ってたけど、こないだの改正で運用数増えたのかな?
75(2): 2013/04/20(土)17:15 ID:n5z/2jpO0(1) AAS
>>74
64の1000番台なら
新鶴見と川崎臨海方面の往復でも多数見れるぞ
あと東海道からはチト離れるが
川崎臨海から南武線をはしるブルーサンダーのEH200?も毎日見れる
76: [age] 2013/04/20(土)17:15 ID:pQEXtXGV0(1) AAS
>>64
債務を継承したJRは計画通りに払っているな。
原因の多くを作った国は、バブルの片棒は担げないと言って土地売却の凍結したあげくに債務額を増やし、さらに将来のために貯めておいたお金を埋蔵金とか言って取り上げたぐらいだからねぇ。
そもそも汐留を売って国鉄債務を解消させるためにバブルを起こし、売ることでバブルを起こした余剰なお金を回収して平和的にバブルを終わらせる予定だったのにそれがおじゃんになった結果、バブルは暴走、今回の安倍内閣になるまでデフレが続いたわけで…。
77(1): 2013/04/20(土)17:15 ID:HMjLfi3wO携(1) AAS
6時過ぎに、神津〜大磯間でトラブルにより上り線の運転見合わせ
@相鉄駅改札案内板より
78: 2013/04/20(土)17:15 ID:F7SVscyn0(1) AAS
運転再開
79: 2013/04/20(土)17:15 ID:yor5zkIbO携(1/5) AAS
茅ヶ崎、上り乗車待ち以外の動きは事実上、許されて居ません!
80(1): 2013/04/20(土)17:15 ID:dFe4F6NG0(1/2) AAS
東海道線 6時26分頃 運転見合わせ 2013年04月24日
2013年4月24日6時55分 配信
東海道線は、6時26分頃より、国府津〜大磯駅間での送電設備点検の影響で、上り線の一部列車で運転を見合わせています。
東海道線 6時26分頃 運転見合わせ 2013年04月24日
2013年4月24日6時46分 配信
東海道線は、6時26分頃より、国府津〜大磯駅間での送電設備点検の影響で、上り線で運転を見合わせています。
81: 2013/04/20(土)17:15 ID:Ai6LB0cE0(1) AAS
>>75
元高崎配置のEF64-1000が新鶴見中心に浜川崎や東京タあたりに顔出すのは珍しくもないけど
新鶴見より西はもともとEF65や66の牙城で素直にEF210に置き換わるのかと思いきや
なぜか最近EF64が走り回るようになったのが珍しい。ホント今まで見ることなかったんだから。
82: 2013/04/20(土)17:15 ID:1mXpe3Dq0(1) AAS
>>68
ダイヤ改正で相模貨物に発着のEF64の運用が1往復できた
83: 2013/04/20(土)17:15 ID:G7owEenlO携(1) AAS
>>43
15両化すべき
後ろも前も10両だから混雑する
15両化が無理ならライナーでもよいから一本増発してほしい
あと728Mとサンライズの待ち合わせを横浜に変更すべき
あと藤沢に折り返しホーム設置と藤沢と茅ヶ崎のライナーホーム15両化すべき
あと藤沢のホームが狭すぎるし大船みたいにもうひとつ入口を設置すべき
あと東京まで950円は高い逗子方面と同じにすべき
84(9): 2013/04/20(土)17:15 ID:dFe4F6NG0(2/2) AAS
遭難新宿 一部ウヤ、行き先変更が発生
東海道、東北本線系統
スカー総武にも影響拡大
85(8): 2013/04/20(土)17:15 ID:4s21vrrbO携(1) AAS
土曜は川崎に停車できず、日曜は新橋駅の工事で品川折り返し、昨日は10分くらい遅れ、今日は17分くらい遅れ…
毎日急いではないけど、腹立ってきた。
86: 2013/04/20(土)17:15 ID:yor5zkIbO携(2/5) AAS
>>84
ガラガラの15両と、満員の10両。
単にやりくりが下手なだけじゃん!
バカみたいに15両で統一すれば良いんだ!!
87(8): 2013/04/20(土)17:15 ID:+NQmGPDS0(1) AAS
乗せて貰ってるだけでも有り難く思え
JR東日本
88: 2013/04/20(土)17:15 ID:pTxrJATo0(1) AAS
今後、東北線と直通運転するんだろ?
ダイヤ乱れが今まで以上に大きくなりそうだな。
現状でさえ朝まともに動くのが珍しいくらいなのに。
89: 2013/04/20(土)17:15 ID:yor5zkIbO携(3/5) AAS
風も出てきたから、小田原〜熱海間に再度、規制が出るかな?
90: 2013/04/20(土)17:15 ID:yor5zkIbO携(4/5) AAS
今から10号車と11号車の運転台を使えなくして、全列車15両運転に持ち込むかw
91: 2013/04/20(土)17:15 ID:NZ0DFE9bO携(1/2) AAS
そういえば昨日昼間にEF64-1047牽引九州チキが走っていたな…
愛知へ転属後東海道線名古屋口・大阪口でも見かけるし…
92(2): 2013/04/20(土)17:15 ID:/qhTufkw0(1) AAS
伊東線 宇佐美〜伊東間にて鹿と衝突
大丈夫かこれ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.395s*