[過去ログ]
女性専用車両、障害者は乗っていいと言うけどさぁ… (159レス)
女性専用車両、障害者は乗っていいと言うけどさぁ… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1369880227/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
123: 名無し野電車区 [] 2013/07/17(水) ??:??:?? ID:iaGxbACr0 小田急が雌車を導入し、更に男性だけ不当な金額をふっかけてボッタくる 商売を始めたようだ http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/7988_8331861_.pdf >参加費 [男性]19,800円(税込) [女性]17,800円(税込) なんで男性の参加費が2,000円も高いの?それで男女平等なんてチャンチャラ おかしいだろ? 〜〜 「メス車は法的規制はなくても(乗らないのが)マナー」とか言う人は、 マナーを言うなら、任意である以上乗ってる男性を追い出さないのがマナーであるし(追い出しはマナー違反というか刑法違反だが)、 あと、マナー<法律<憲法であるし、 「法律で決まっていなくてもマナーとして守れ」ならまだ分かるが、「憲法に反するマナー」など守りようがない。 さらに頭悪いのは、「禁煙の場所で法律上根拠ないからとタバコを吸う事と同じ」だという奴(てゆか禁煙場所で喫煙は法律つーか条例に触れるんでは?)。 自分の意志でどうにかできる「喫煙/禁煙」と、肌の色同様に「自分の意志で変える事のできない属性」を同列視するってアホだろ。 変えられない属性に課すものを「差別」っていうんだよ。 トラックの運ちゃんがマナー悪いからリミッター課したとか、喫煙者のマナーが悪いからタバコまるごと規制したって話とはワケが違う。 「男性ならば痴漢をする」の対偶が成り立ち相関関係ではなく因果関係が立証できれば差別ではないが、1人でも痴漢でない男がいる以上その論証は絶対に成立しない。 ■全国共通 女性専用車両 総合スレッド Part10■http://mimizun.com/log/2ch/rail/1154337115/95←その気になれば変える事のできる国籍に課した規制すら違憲判決 〜〜 性別は外見から推測は可能だが確定は不可能。駅員とかに言われるならまだしも客に「ここ女性専用」とか言われるとムカツク、外見判断で絡んでくるな! 障害者は男でも乗れるのに、むしろ障害者以上に痴漢するはずのない同性愛男性が乗れないのはおかしな話だ。 「同性愛者は外見は男だから」って、それなら内部障害者と健常者はどうやって見分けるw 考えれば考えるほど破綻してる「女性専用車両」は次々に綻びが出る。 あと、メス車に男が乗っていたら「男っぽい女か」とか「障害者男性か」と推論は容易に出来るのに、 あげく車掌がすぐそこにいて何も言ってないのに、その男に絡む女って空気読めないにも程が! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1369880227/123
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s*