[過去ログ] 北陸総合スレ46号 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: [N437] 2014/01/14(火)09:49 ID:7odswyyx0(1/12) AAS
金沢総合車両所.松任工場レポ−ト
平成21年 4月 8日.水曜日.天気.晴
サハ455−18−モハ456−17−モハ457−17−サハ455−64−モハ474−50−モハ475−50−サハ451−30−モハ470−2−モハ471−2
モハ474−41−モハ475−41−サハ455−56.クハ418−9−モハ418−9−クモハ419−9
クハ418−3−モハ418−3−クモハ419−3−クハ418−5−モハ418−5−クモハ419−5
クハ418−4−モハ418−4−クモハ419−4.キハ58.1113−キハ28.3010
クハ419−1−モハ418−11−クモハ419−11.クハ419−2−モハ418−12−クモハ419−12
キハ58. 477−キハ28.2360−キハ58.1114−キハ28.2346
422: [N437] 2014/01/14(火)09:58 ID:7odswyyx0(2/12) AAS
JR西日本.キハ58.28.65.48.33.52レポ−ト
平成19年度中
キハ65−601.1601平成19年11月24日廃車
キハ58.540.キハ28.2447平成20年 3月14日廃車.津山に保存
キハ33.1001.1002.キハ52.115平成20年 3月17日廃車.いすみ鉄道に譲渡
キハ48.   4.1004平成20年 3月15日廃車.鉄道博物館に保存
キハ65−701.1701平成20年 3月19日廃車
キハ52.156平成20年 3月26日廃車.津山に保存
平成20年度中
キハ52.125平成20年 8月29日廃車.いすみ鉄道に譲渡
省8
423: [N437] 2014/01/14(火)10:02 ID:7odswyyx0(3/12) AAS
JR西日本.キハ58.28.65.48.33.52.181レポ−ト
平成19年度中
キハ65−601.1601平成19年11月24日廃車
キハ58.540.キハ28.2447平成20年 3月14日廃車.津山に保存
キハ33.1001.1002.キハ52.115平成20年 3月17日廃車.いすみ鉄道に譲渡
キハ48.   4.1004平成20年 3月15日廃車.鉄道博物館に保存
キハ65−701.1701平成20年 3月19日廃車
キハ52.156平成20年 3月26日廃車.津山に保存
平成20年度中
キハ52.125平成20年 8月29日廃車.いすみ鉄道に譲渡
省11
424: [N437] 2014/01/14(火)10:06 ID:7odswyyx0(4/12) AAS
金沢総合車両所.松任工場レポ−ト
平成21年10月17日.土曜日.天気.晴
キハ58.1113準急色−キハ28.3010準急色.フィリピン国鉄に譲渡
座席モケット.茶色シ−ト.肌色〜橙色シ−ト.黒色に変更.リニュ−アル改造.送風機を撤去工事
平成22年 4月24日.土曜日.天気.晴
キハ58.1114準急色−キハ28.2360準急色.いすみ鉄道に譲渡
座席モケット.茶色シ−ト.肌色〜青いシ−ト.灰色に変更.リニュ−アル改造.送風機.ベンチレ−ダ−撤去工事
425: [N437] 2014/01/14(火)10:14 ID:7odswyyx0(5/12) AAS
金沢総合車両所.松任工場〜伏木港まで配送
平成21年10月19日.月曜日.深夜〜10月20日.火曜日.未明まで
キハ58.1113準急色.キハ28.3010準急色.JR西日本〜フィリピン国鉄に譲渡
11月7日.朝頃.クレ−ン船に運ぶ作業.深夜頃に出港.11月10日.フィリピン港に入港.海外に譲渡
平成22年 4月26日.月曜日.深夜〜 4月27日.火曜日.未明まで
キハ58.1114準急色.キハ28.2360準急色.JR西日本〜いすみ鉄道に譲渡
5月15日.夕方頃.トレ−ラ−深夜頃に出発.5月18日.大多喜車両基地.朝頃に到着.千葉県第三セクタ−譲渡
426: [N437] 2014/01/14(火)13:18 ID:7odswyyx0(6/12) AAS
マルス券の確認状況レポ−ト
MR52端末ご案内
JR西日本.九州.平成21年10月15日から営業開始
JR東日本.東海.平成23年 4月14日から営業開始
JR四国.平成23年度から営業開始
427: [N437] 2014/01/14(火)13:43 ID:7odswyyx0(7/12) AAS
東北地方太平洋沖で地震が発生しました
平成21年 2月25日.水曜日.10時30分頃に発生しました
小牛田車
キハ48.501.502.1511.1512震災のため廃車
仙台車
205系.3101.3102.3109震災のため廃車.代わりに京葉車.ケヨ1.2.6.7編成.中間車の導入
八戸車
キハ40.518.591.592.キハ48.1508.1510震災のため平成21年 7月21日廃車
428: [N437] 2014/01/14(火)14:22 ID:7odswyyx0(8/12) AAS
マルス券の確認状況レポ−ト
八丁堀駅〜 松任駅.平成21年 3月21日から営業開始
松任駅〜越中八尾に移動しました.MR12端末の置き換え対象予定
南千住駅〜西金沢駅.平成21年 7月27日から営業開始
MEM端末を撤去工事.MR32端末に変わりました
429: [N437] 2014/01/14(火)18:54 ID:7odswyyx0(9/12) AAS
長野総合車両センタ−115系レポ−ト
 N6.クモハ115−1068−モハ114−1164−クハ115−1211リニュ−アル車
2002−10−12豊野2370M
2009− 4−26甲府436M
2009− 5− 5直江津350M
2009− 5− 6松本834M
2009− 7−25松本822M
 N9.クモハ115−1079−モハ114−1185−クハ115−1227
2009− 7−25直江津350M
N22.クモハ115−1081−モハ114−1187−クハ115−1228
省5
430: [N437] 2014/01/14(火)18:58 ID:7odswyyx0(10/12) AAS
長野総合車両センタ−115系レポ−ト
 N2.クモハ115−1084−モハ114−1190−クハ115−1229
2009− 7−25直江津350M
 N6.クモハ115−1068−モハ114−1164−クハ115−1211リニュ−アル車
2002−10−12豊野2370M
2009− 4−26甲府436M
2009− 5− 5直江津350M
2009− 5− 6松本834M
2009− 7−25甲府435M
2009− 8− 9甲府433M
省11
431: [N437] 2014/01/14(火)19:00 ID:7odswyyx0(11/12) AAS
長野総合車両センタ−115系の運用表20.10. 2改正
東海を乗り入れ運用
N1〜14.16.21.24.32編成の限定
 5運用.3523M〜347M〜350M
東日本管内の運用
59運用.343M〜346M
432: [N437] 2014/01/14(火)20:17 ID:7odswyyx0(12/12) AAS
伊豆大島.駅伝大会
平成12年11月 2日.かめりあ丸
平成13年10月26日.かめりあ丸
平成14年11月 2日.かめりあ丸
平成15年10月31日.かめりあ丸
平成16年10月30日.かめりあ丸
平成17年11月 2日.かめりあ丸
平成18年10月30日.かめりあ丸
平成19年11月 3日.かめりあ丸
平成20年11月 3日.かめりあ丸
省3
433: [N437] 2014/01/15(水)03:09 ID:H5g0WDc90(1/5) AAS
JR東日本.ER端末
平成14年8月〜平成21年9月末まで56駅
JR西日本.ER端末
平成17年3月〜平成24年3月末まで10駅
みどり券売機プラス
平成19年10月から導入予定
434: [N437] 2014/01/15(水)03:18 ID:H5g0WDc90(2/5) AAS
マルス券の確認状況レポ−ト
上中駅
平成23年10月 1日から新駅化
みどりの窓口.福鉄観光
 7月 1日〜 9月30日まで 7時10分〜17時30分まで
10月 1日〜 6月30日まで 7時10分〜13時30分まで
自動券売機.平成23年9月30日で撤去しました
携帯車内発行機
 7時00分〜18時00分まで車掌担当者.敦賀地域鉄道部
近距離.乗車券.自由席特急券のみ発売
435: [N437] 2014/01/15(水)04:36 ID:H5g0WDc90(3/5) AAS
JR東海旅客鉄道株式会社.平成23年 3月 1日現在
関西本線.名古屋〜河原田間.複線化開業ご案内
複線化工事
平成24年春頃〜平成25年夏頃まで予定
快速みえ4両編成〜6両編成に増結
新製.キハ11系300番台.2次車.307〜310導入のため
436: [N437] 2014/01/15(水)04:43 ID:H5g0WDc90(4/5) AAS
JR東日本.仙台支社.平成22年 7月22日現在
仙台圏701系〜新製.E703系に置き換え予定.JR東海313系と同じタイプ
平成24年度〜平成25年度まで計画予定
東北本線.黒磯〜一ノ関間
小牛田運輸区.キハ40.48〜新製.キハE25系に置き換え予定.JR東海313系と同じタイプ
平成26年度〜平成27年度まで計画予定
石巻線.気仙沼線.仙石線
JR東日本.仙台支社.平成22年 8月19日現在
一ノ関運輸区.キハ100〜新製.キハE130系に置き換え予定
平成26年度〜平成27年度まで計画予定
省1
437: [N437] 2014/01/15(水)04:48 ID:H5g0WDc90(5/5) AAS
JR東海旅客鉄道株式会社.平成23年 8月 4日現在
国鉄型車両.キハ40.48〜新製.キハ25系に置き換え予定ご案内.JR西日本521系と同じタイプ
平成24年度〜平成27年度まで計画予定
快速みえ.名古屋〜鳥羽間.平成25年夏頃から6両編成化.指定席1.2号車.自由席3〜6号車
平成27年春頃からキハ75〜新製.キハ25系に置き換え予定ご案内.JR西日本521系と同じタイプ
余った車両
伊勢車.キハ11系0番台.平成25年夏頃からキハ11系100番台に置き換え予定
キハ11系307〜310導入予定
美濃太田車.キハ11系100番〜新製.キハ25系.6両に置き換え予定
高山本線.岐阜〜飛騨金山間
438: [N437] 2014/01/15(水)13:24 ID:fO3FTkCC0(1/8) AAS
特急北越 3号の乗車レポ−ト
平成23年 3月23日.水曜日
クロハ481−1029−モハ484−1082−モハ485−1082−モハ484−1074−モハ485−1074−クハ481−1508
平成23年 7月20日.水曜日
クロハ481−1029−モハ484−1082−モハ485−1082−モハ484−1074−モハ485−1074−クハ481−1508
平成23年 8月 6日.土曜日
クロハ481−1029−モハ484−1082−モハ485−1082−モハ484−1074−モハ485−1074−クハ481−1508
439: [N437] 2014/01/15(水)13:34 ID:fO3FTkCC0(2/8) AAS
マルス券の確認状況レポ−ト
陸奥横浜
平成20年 3月25日からMEX端末の導入しました
北常盤
平成20年 3月27日からMEX端末の導入しました
油川
平成20年 8月12日からMEX端末の導入しました
仁賀保
平成21年 8月11日からMEX端末の導入しました
大鰐温泉
省13
440: [N437] 2014/01/15(水)13:49 ID:fO3FTkCC0(3/8) AAS
MR52端末の導入ご案内
JR西日本
平成21年10月15日から大阪駅に導入しました
JR九州
平成21年10月17日から博多駅に導入しました
JR東海
平成23年 4月14日から東京駅に導入しました
JR東日本
平成23年 4月16日から東京駅に導入しました
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s