[過去ログ] JR東日本 211系転属 その6 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304(1): 2013/10/22(火)06:55 ID:u/4eR62H0(1) AAS
>>298
205系121系211系213系スレより
ハエ16が4連でOM入場中にケヨM64がOM入場したからクハ差し替え厨がウザい
先頭車に関しては、どうかな?
と、言った感じかも。
尚、ケヨM62も、検査期限が近い模様。
305: 2013/10/22(火)17:44 ID:irsEJ+DJi(1) AAS
>>303
211系だけでなく205系の部品鳥に使われたりして
306: 2013/10/22(火)17:52 ID:hM9LciMgi(1) AAS
>>302
そうだよ
307(2): 2013/10/22(火)18:32 ID:5jhUdq7K0(1) AAS
>>302
かつて中央東線高尾口の普通列車は全て豊田の115系で運行されていたが、約半数が松本(現・長野)へ転属。
転属した車両(0.300番台中心)を廃車し、小山で運用離脱した1000番台(一部300番台)を6連化して長野色に塗り替えた上、松本に配置した。→それが現在の長野C編成。
308(1): 2013/10/22(火)21:06 ID:vVdgqWWBO携(1) AAS
しかし、暖地向けの211系を他社に売らなければ、どこで使うんかな?
309: 2013/10/22(火)21:07 ID:+RALxVx90(2/2) AAS
>>308
解体じゃねーの?
310(1): 2013/10/22(火)21:44 ID:E0QKvcb00(1) AAS
>>307
元チタ車6連はトタに転属で良い気がするけどな・・・
その代わり高尾発着の富士急直通は以下が妥当かと、
・211系ナノ車3連(河口湖行の字幕あるはず)
・E233系トタ車4連
・富士急6000系3連
311: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2013/10/22(火)23:03 ID:B4w3ZWsV0(1) AAS
>>307
トタの3両組み12本=6連換算6本 モト移管分6連14本な(笑)
>>310
以前6連組み運用移管したときも3連は長野支社に集約したほうが と、思った
趣味的には富士急205系の高尾乗り入れを見たいw
312(1): 2013/10/23(水)00:36 ID:vMov4PCz0(1) AAS
そもそもなんで東線の大半をはるばる遠い長野持ちにしたんだろ?
甲府発長野行きも減ってるし関東なんだから豊田のままでいいじゃん。
313: 2013/10/23(水)00:38 ID:IgrrZq420(1) AAS
ちなみに山梨は関東ではありません。中部地方です。
314(1): 2013/10/23(水)00:50 ID:l/o80MAD0(1) AAS
>>312
長野支社管内(小淵沢以西)の運用を長野支社管内所属車で揃えるためだったとか
豊田からの移管当初は松本配置だったが、所属区所集約で長野所属となってる
315: 2013/10/23(水)01:58 ID:WkDAU3hjO携(1) AAS
JR東日本って形式名の頭にEが付く車両が多くなったな
2chスレ:morningcoffee
316(2): 2013/10/23(水)03:02 ID:uY8B9WtQO携(1) AAS
首都圏の車両基地は輸送力増強で車両が増えて
手狭になる一方だから、田舎に持っていけるヤツは
田舎に持ってけ、ってことじゃないの?
まあ、長野の場合は新幹線開業としな鉄転換で
余裕ができた面もあるが。
317: 2013/10/23(水)06:53 ID:KfQNXV2P0(1) AAS
長野以北もしな鉄になれば今より更に運用に余裕が出来るしな。
318: [age] 2013/10/23(水)07:19 ID:aLaMjaad0(1) AAS
>>316
豊田の場合は甲府飯田に避難って手もあるけどな。
319(1): 2013/10/23(水)07:46 ID:kY1iaGMLi(1) AAS
>>314
さすがに長野は廃止して松本へ移動した方が良いかと。
長野なんて3セクしかないではないか。
320(1): 2013/10/23(水)16:29 ID:rbXqP8Vb0(1) AAS
>>319
いや、逆にモトが廃止されてナノに統合されそうな予感が。
321: 2013/10/23(水)16:32 ID:9V95Pc+Ei(1) AAS
>>316
そうじゃなくて長野地区の仕事量を確保するためだよ
そうしないと長野支社管内から大勢が首都圏に
転勤しなければならなくなるから
322: 2013/10/23(水)16:40 ID:1rbeyhfv0(1) AAS
ただでさえ長野は信越線のしな鉄移管で手が空くからな。
323: 2013/10/23(水)17:38 ID:PWZsc0aR0(1) AAS
ナノもモトも廃止でok。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s