[過去ログ] JR東日本 211系転属 その6 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682(1): 2013/11/23(土)12:47 ID:boynZXaD0(2/2) AAS
211系導入後の予測
・高尾ー大月 1分短縮
・大月ー甲府 2分短縮
・甲府ー松本 3分短縮
683: 2013/11/23(土)18:52 ID:8wQoYwmB0(1) AAS
>>668
何故か行先表示が「福島」に(ry
実際は「回送」なのだろうがな。
684: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2013/11/23(土)23:21 ID:XGPGo44T0(2/2) AAS
>>671
断る
>>673
僻むな(笑)
>>682
朝の427Mみたくあまり退避無しで逝けるのなら別だが
ダイヤ大改正でもしないと時短は難しいと思う
685(2): 2013/11/23(土)23:39 ID:++Juw77Ui(1) AAS
3連211系が両毛線運用に入った事実を詳しく
686: 2013/11/24(日)00:00 ID:P2rlWePz0(2/2) AAS
>>685
ガセネタだろ
687: 2013/11/24(日)00:17 ID:fNzzIJhH0(1) AAS
>>685
以前から定期運用がある5連を3連と見間違えた
知らないけど絶対そう
688(5): 2013/11/24(日)01:49 ID:aQk7ydw40(1) AAS
>>670 まぁ、これ(秋田の211基本の長野帯)登場で、長野移管がかなり高くなったのは間違いなさそうだな。ちなみに長野と八王子の境界は小淵沢な。だから甲府分断もあるやろな。統合も時間の問題か?
689(2): 2013/11/24(日)08:46 ID:HrcykgXQO携(1) AAS
>>688
チタ基本×14→ナノC×14だろうから、チタ車のナノ転用とトタ→ナノ移管はほぼ無関係
むしろ、↓みたいな理由で浮上してる感じだな>トタ→ナノ移管説
・RFのマリ→トタ転属計画は震災+しな鉄譲渡+ミニエコー+E127事故廃車補填の名目で8本が破綻
・残り6本も何故かナノに回される始末。現状、運用が拡大されておらずナノに回した意図が不明
・↑の編成を利用して八王子支社管内で乗務員訓練中
・マリ車の転用完了後、今度はタカ→ナノが始まりトタ向けが出てくる気配ゼロ
・マリ→ナノ6本+タカ→ナノ6〜7本でトタ115を置き換えられる
ポイントはマリ→ナノ6本+タカ→ナノで何を置き換えるかだな
これでナノ115を置き換えたらトタ向けは当初計画より相当後回しになるわけだが果たして
690: 2013/11/24(日)09:29 ID:D34+wcZt0(1) AAS
>>688
甲府分断よりは東京通勤圏の西端である大月分断の方が現実的だが、どちらも2面3線でキャパに限界がある。
691(2): 2013/11/24(日)09:51 ID:wk6Fjfufi(1) AAS
>>688
いや、大月でしょ。
692: 2013/11/24(日)10:15 ID:VoHR6Ut60(1) AAS
>>689
来春のダイヤ改正で動きがありそうだよね。
>>691
そもそもどこか一箇所で分断なんてないよ。
高尾〜大月が緩衝地帯になりE233と211が並存するだけのこと。
693: 2013/11/24(日)14:29 ID:Xl6O+F9R0(1/3) AAS
>>688
長野所属の115C編成の置き換えなんだから、211が長野色になるのは当然だろ
それがなんで、甲府分断なんて意味不明な話になるんだよ?w
そもそも、大月・塩山〜韮崎・小淵沢の運用を甲府で分けて何の意味があるんだ?
むしろ甲府で分断したら、6連の211を長野に置く意味がなくなるだろうがw
>>689
だから、訓練やってない範囲で211の運用拡大は無理なんだってw
去年、改造が終わった211が随時運用入りなんてしてたか?
次の改正で営業入りのために、八王子支社管内で訓練やってるんだよ
スケジュール的にも、今年の改正のときと同じだろ?
694: 2013/11/24(日)17:17 ID:UrnaLF/80(1) AAS
高尾分断でOK。
695(2): 2013/11/24(日)19:46 ID:d/qfN6J+0(1/2) AAS
>>679
Twitterで秋田にいる211が長野色になってるのを見たんだが・・・。
696(1): 2013/11/24(日)20:03 ID:dZrKS9kE0(1) AAS
東チタ 211 長野の廃車線に2000番代がいた
目立った劣化もないのに転属先がないのか?
697: 2013/11/24(日)20:39 ID:Xl6O+F9R0(2/3) AAS
>>695
レス先の一つ上のリンクすら目に入らないバカに何言っても無駄だよw
しかし、知能のない1行レス連投厨がやたら目障りになってきたな
>>696
それ最後の付属編成だろ?もう解体されてるところ
基本編成は長野転属で確定だから安心しな
698(1): 2013/11/24(日)20:55 ID:yyj0oa0ri(1) AAS
>>695
長野で使うんだろう
699(1): 2013/11/24(日)21:45 ID:0Z8+G3ER0(1) AAS
iPhone連投厨は平日休日昼夜お構いなしに連投してるってことは無職引きこもりなんだろう
700: 2013/11/24(日)22:34 ID:Xl6O+F9R0(3/3) AAS
>>698
言われたそばから出現かw
お前の文書ってさ、レス先に対して全くかみ合ってねーんだよ
長野色になってる→長野で使うんだろう、そんなの分かりきったことだよな?
結局な「頭痛が痛む」のようなアホなことを言ってると気付かんか?
あとな、環境によってID変わるのはしょうがないが、それに乗じて下らない自演なんかしてんなよ
お前、板中から相当煙たがられてることに気付いたほうがいいわw
701(1): 2013/11/24(日)22:34 ID:GcLKmn/W0(1) AAS
>>699
学生だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s