[過去ログ] JR東日本 211系転属 その6 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731: S.Fujishi魔 2013/11/27(水)13:21 ID:ZdyHw37D0(1) AAS
>>730
こういうコメントっていいなぁ、車両好きとして判るし、和むよ。
732(4): 2013/11/27(水)19:43 ID:1Ha5Q6OP0(1/4) AAS
C11が仮に3連×2に組み換えられると見えてくること。
※あくまで個人的考え
C1→A2・A3(既に計8連で疎開)
C3→A58・A59
C5→A56・A57
C7→A51・A52
C14→A60・A61(既に計8連で疎開)
C16→A9・A10
この12本が4連化されるのではないか。
上記4連×12
省4
733(1): 2013/11/27(水)19:50 ID:/9H//he6i(1/2) AAS
>>732
馬鹿詐欺ボローカルは115系だけじゃなく107系もガタが来てるしな
734(2): 2013/11/27(水)20:18 ID:PihNEQzu0(1/2) AAS
>>732>>733
高崎ローカルの107系2連×19&115系4連×11をどうするかだな。
計82両中、211系A編成の4連&5連で、78両分置き換えられるが、残る4両分は?
115系3連×11は、211系B編成でそのまま置き換えなんだろうが。
運用整理もあるんだろうが、107系の2両 or 2両×3の運用は、どうなるのだろうか?
735: 2013/11/27(水)20:21 ID:/9H//he6i(2/2) AAS
>>734
南武線から205系、209系回せばいいだろ
736(2): 2013/11/27(水)20:24 ID:fLYHFzB70(1/2) AAS
>>734
高崎ローカルは107系の予備が2連×2本・115系の予備が4連×3本+3連×1本あるが、
211系になれば4連×2本・3連×1〜2本程度(5連はたぶんなくなる)に集約されることが
予想されるので、4両差なら誤差範囲
737(2): 2013/11/27(水)20:41 ID:PihNEQzu0(2/2) AAS
>>736
5連はたぶんなくなるというのは、5連が3連 or 4連になるということ?
738(1): 2013/11/27(水)21:10 ID:1Ha5Q6OP0(2/4) AAS
>>736 >>737
霜取り5連、4本あれば足りるにもかかわらず検査期限が残っている他編成を差し置いて5連丸ごと検査通されてることから考えると両毛線でそのまま当面使用されると思われ
739(1): 2013/11/27(水)21:25 ID:fLYHFzB70(2/2) AAS
>>737
将来的にはそうなるのではないかと予想してる
>>738
宇都宮線運用がまだ残っていることもあって少なくとも来年の春までは
5連の運用は5連のままで維持せざるを得ないから、
それは当然の措置だわな
740: 2013/11/27(水)21:32 ID:1Ha5Q6OP0(3/4) AAS
>>739
他に検査期限が残っている編成が離脱→疎開されているにも関わらず検査受ける必然性があるのかって話。霜取りは4本あれば足りる。
741(2): 2013/11/27(水)23:59 ID:1Ha5Q6OP0(4/4) AAS
C11 3連×2に組成変更された模様。数日中に疎開と思われ
742(1): 2013/11/28(木)00:26 ID:BtBAuMLM0(1) AAS
>>741
組成されたか。仮に>>732の通り4連×12が組成されなければ、高崎ローカルの
211系4連転用は破談だな。
高崎ローカルのうち両毛を4ドア(宇都宮線直通含む)、それ以外を3ドアに統一という
選択肢も出てくるだろうね。
743: 2013/11/28(木)00:36 ID:0cGf/Yan0(1/2) AAS
>>742
205は今年度180両、来年度以降もまとまった数を継続譲渡する計画だから4ドアにするならE233-3000 D17〜を追加投入するしかないよ。
仮に>>732通りにならないにしても5連非2パン編成(A25〜A28・A30)がまだ5連で残ってる。
744(3): 2013/11/28(木)00:57 ID:mUmkjvmV0(1) AAS
高崎ローカルは211 3B 38本で水上分断だろ。新潟はE129で決まりだし、北関東宮ヤマ転用205-600の種車ハエ16.17を回せば事足りるしな。旧チタ基本で中央東線は残りは穴埋めで終わり。211系
745: 2013/11/28(木)14:54 ID:Rnq9WHMS0(1) AAS
omanko
746: 2013/11/28(木)20:34 ID:tF6H1wyA0(1) AAS
211を四国に!
747: 2013/11/28(木)21:04 ID:0cGf/Yan0(2/2) AAS
>>744
?
748(3): 2013/11/28(木)21:27 ID:KXQxLooZ0(1) AAS
>>744
C1・C14が4+4連で疎開されてるってすぐ上で論議されてんだろw
話の見えねぇバカなんか?おめぇはよw
749: 2013/11/28(木)21:31 ID:3SmR6YMk0(1) AAS
>>748
現状を無視して思い込みで語るバカは以前からたくさんいるだろw
750(1): 2013/11/29(金)00:47 ID:YjNuIplz0(1) AAS
>>741
長野駅に置かれていたC9がセンター入りした模様
疎開先から戻った以上、改造着手間近と思われるが、それならC11から改造しちゃえばいいのにな
両方ともC編成で仕様の違いはないんだから、どっちでも関係ないと思うんだが
それとも、編成別に転用先を厳格に決めているのかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s