[過去ログ]
JR東日本 211系転属 その6 (983レス)
JR東日本 211系転属 その6 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
818: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/06(金) 05:14:20.29 ID:9PJA/VQU0 質問 長野に6連は必要あるか? 意図 ・もちろん長野に朝夕ラッシュがあるのは承知。しかし3両編成×2ではなく、 中間運転台がない6両編成の形は大月以東じゃなかろうか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/818
819: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/06(金) 05:29:59.60 ID:oSmkxFJd0 >>818 長野のC編成6連は書類上ナノに居るようなもんで、基本は中央東線松本以南、それも甲府以東中心運用だぞ 数年前までモト所属、もっと遡るとヤマから今のC編成が来るまで6連はトタ待ちだったし てか、旧チタ基本6連が長野色になってるのはとっくに既出なんだが http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/819
820: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/06(金) 06:07:59.65 ID:34Z1jE/0O 今月で終わる高崎線の211系ラッピングだけど、211系の高崎線運用自体は少なくとも来春のダイヤ改正までは現状維持という解釈でOK? 211系を高崎線から完全撤退させ、233系で統一することは編成数の上では可能? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/820
821: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/06(金) 06:18:10.79 ID:oSmkxFJd0 >>820 ヤマE231の予備車確保(?)で残ってるっぽいから、東北縦貫で運用を整理するまで常套手段で残る気がするわ 211の代走でE233が出てくることは今でもあるけど、あくまでE233の予備車使ってるだけで日常的には予備車不足になるから無理なはず http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/821
822: 名無し野電車区 [] 2013/12/06(金) 17:00:18.01 ID:c6/VOeXZ0 >>811 長野総合車両センターの115系6両編成を置き換える為だろ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/822
823: 名無し野電車区 [] 2013/12/06(金) 17:01:15.14 ID:c6/VOeXZ0 >>812 車輌に対する考えも他社と違うんだな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/823
824: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/06(金) 20:43:35.67 ID:9PJA/VQU0 >>820 ありがとう、211系の6連は殆ど豊田になるようだね。 理解した。いつぞや立川駅で朝のラッシュ時に3両×2で来ていたので『ひどいな』と思ったことがあった。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/824
825: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/06(金) 20:47:59.15 ID:kji9meia0 >>824 配置は長野だって何度言えばわかるのかね? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/825
826: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/06(金) 21:08:18.48 ID:e6ZYtwtl0 >>825 ファンタジーに生きてて頭イカレてるから、もうほっとくしかねーよw そういや、C9・C10・C11の1号車から3号車だけを集めて、また長野駅留置線へ移動させたようだ もう片割れは工場前に置いてるから、これらから改造着手するつもりだろうけど、よく分からん手順だな 検査ってC編成単位でやってるから、改造時期ずれると都合悪いんじゃないのか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/826
827: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/06(金) 21:41:58.55 ID:aD18FLgN0 >>826 C編成の3号車は一部機器が撤去されていたり未搭載だったりで 他の先頭車と改造手順が変わってくるので後回しということではないかと http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/827
828: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/06(金) 22:09:10.75 ID:e6ZYtwtl0 >>827 空調のスイッチや、デジタル無線がないんだっけ? そうなると今後もC編成1〜3号車が改造後回しになる可能性高いのか ちなみに今年度の改造完了7本・改造中2本・改造待3本で、豊田115置き換え分12本に達するわけだが果たして? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/828
829: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/06(金) 22:15:53.34 ID:b+FRLuM30 >>826 改造後は別の編成として扱うんだから、時期は関係無いんじゃない? どちらかと言うと、改造前までの走行距離や検査時期の方が関係。 だから、C編成⇒4連×2本(+サロ廃車)と同じ編成のサハを移している。 (まあ、当たり前と言われれば、その通りだけど。) http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/829
830: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/06(金) 22:17:25.92 ID:aD18FLgN0 >>828 それとEB装置かな これは搭載されてないと本線上で先頭に出られないので特に重要 さっきは改造手順云々と書いたけど、部品の手配も影響してるのかも http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/830
831: 名無し野電車区 [] 2013/12/06(金) 23:11:06.47 ID:RburnK+c0 >>830 EBやらデジタル無線は廃車になったチタ付属や205系からの発生品が使えるから確保には困らんと思うが まぁ、会社が会社だし新品搭載する可能性もあるが http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/831
832: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2013/12/06(金) 23:42:41.93 ID:+I+TKEIc0 >>818 ナノC編成を知らないのか? >>819 今のC編成が来るまではB編成 >>824 >ありがとう、211系の6連は殆ど豊田になるようだね どうしてそう思うのかもの凄く興味が有るんだが(笑) http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/832
833: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/07(土) 00:17:58.30 ID:A5dIOP480 >>829 それで残すサハB編成のものに差し替えできなかったわけか まあ、4両のうちサハだけセミクロ車じゃバランス悪いけどw これでは、6連を組み替えてセミクロ車均等に割り振るのも無理ってことか http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/833
834: 名無し野電車区 [] 2013/12/07(土) 00:28:50.37 ID:ngj0uBNH0 >>833 検査周期が直接の理由ではないだろ。 一回編成丸ごと検査通しちゃえばその後は検査周期の問題なくなるし、これまで組み換え時はそうやって来てる例も多い。 とりあえずわざわざセミクロ入れたって大してメリットはない。18きっぷ乞食くらい。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/834
835: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/07(土) 03:24:55.06 ID:qjAWTAeC0 >>832 過去のB編成と今現在のC編成と一緒にするなよw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/835
836: 名無し野電車区 [age] 2013/12/07(土) 07:00:21.58 ID:6OFevjg60 >>832 典型的な鐡ヲタだからねぇ。 まぁ、増すゴミの記者も似たようなものだけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/836
837: 名無し野電車区 [] 2013/12/07(土) 08:36:54.85 ID:qBFr1WpDO 改造されたら、中央東線・篠ノ井線・大糸線へ順次投入されてんの? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/837
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 146 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.174s*