[過去ログ] JR東日本 211系転属 その6 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: 2013/12/13(金)22:23 ID:dnGj8vOf0(3/3) AAS
>>882
現段階での疎開・入場状況を踏まえた持論であくまで個人的予想であり別に外れても構わん
だが北陸新幹線までには115置き換えられないってのはほぼ確実と思われ
>>882 >>883
ラッシュ向けというか現段階で日中の運用にも普通に入ってるから、終日5連で回すとかも有り得るな。
これに関しては特にA25〜A28,A30〜A34,A36,A37の動向に注目だな。
で、直接関係はないがA30が今日OM検査入場した。
885: 2013/12/15(日)01:21 ID:RJAYto1w0(1) AAS
14日から今冬も2パン車両毛線限定運用開始
886(2): 2013/12/15(日)20:29 ID:cZAhAU1E0(1) AAS
旧チタ基本は中央東線行き6コテだろ。高崎、両毛用のヤツは分割3+3でやるほうが高崎支社は使い勝手がいいから6コテは中央行きだろ。高崎は3Bのみな
887: 2013/12/15(日)21:23 ID:qwf6wChM0(1) AAS
211
888: 2013/12/15(日)22:22 ID:sltnRu84O携(1) AAS
222
889: 2013/12/15(日)22:39 ID:F6O0q2UM0(1) AAS
E233?
890: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2013/12/15(日)23:30 ID:Tu2oRmTr0(1) AAS
>>886
つ>>664-669
891: 2013/12/16(月)01:25 ID:4x7JQDml0(1) AAS
>>886
ま〜た4連で疎開されてることも知らねー無知の登場かよwww
なんで話題絞った専用スレなのに、話の通らないバカばかりなんだ?
892(1): 2013/12/17(火)18:11 ID:s8SXe0gJO携(1) AAS
A23はN312になった
893(1): 2013/12/17(火)19:43 ID:jrJAsWDni(1) AAS
211系のOM入場まだ〜チソチソ
894: 2013/12/17(火)20:12 ID:TBE8REMQ0(1) AAS
ID:jrJAsWDni
768 :名無し野電車区:2013/12/02(月) 13:49:55.57 ID:oyeyhq2ii
>>767
211系のOM入場まだー
同じこと何べんもほざいてんじゃねえよ痴呆症www
895(1): 2013/12/17(火)22:14 ID:grvwsMFC0(1) AAS
毎年この時期はE26系が入場しているので、手狭&忙しいんじゃない?
早くてもE26系が出場してからだろう。
896: 2013/12/17(火)22:24 ID:acSARvQt0(1/3) AAS
>>895
+OMは埼京205×2本の改造をやってる最中だからな
211に手を付けるのはそれが済んでからと思われ
897(4): 2013/12/17(火)22:35 ID:Hp8uvd8g0(1/3) AAS
>>892
また何だか読めなくなってきたな
A1がN306でA23がN312、間に入る編成で3連になってるのはA4〜A8,A11〜22。合わない。
やはり豊田配置があるんじゃない?
あとは追加の霜取り編成やJR東海対応とかでN340〜が振られる可能性。
898: 2013/12/17(火)22:37 ID:Hp8uvd8g0(2/3) AAS
>>893
A30が要検入場中
B4・B6も入場中で構内留置
899(2): 2013/12/17(火)22:51 ID:acSARvQt0(2/3) AAS
>>897
トタ配置だとどう考えても来年春には間に合わない=トタ115の置き換えは後回しだわな
マリ→トタ転属がパーになった後にトタに211を配置するような動きは今に至るまでゼロだし
900(3): 2013/12/17(火)23:19 ID:Hp8uvd8g0(3/3) AAS
>>899
このペースで行くと3月改正までにはあと2本くらい。
現在運用中が8本で改造済疎開等8本。トタ統合して置き換えるには現状では本数足りんよ。
予備車見直しとかすれば別の話だが。
3月改正では東海直通の運用を完全に分断して長野受け持ち中央線3連運用の置き換えがメインな気がするが。
901(1): 2013/12/17(火)23:22 ID:8hJC6Dp4O携(1) AAS
田町の付属編成を残しておけばよかったものを。
さすがは元國鐵。
902(3): 2013/12/17(火)23:29 ID:acSARvQt0(3/3) AAS
>>900
一方で、トタ115は来年春までみたいな真偽不明情報も浮上してるからなあ
とりあえずは今週末のダイ改発表で何を言い出すか次第ってところか
>>901
田町の付属なんて使い物にならんだろ
魔改造しない限りは最低4連+転用先で思いつくところはどこも耐寒改造必須だし
903: 2013/12/17(火)23:33 ID:28bn/LZ4O携(1) AAS
カシオペア走っているようだが、いつの間にか第二編成作ってたんだ。さすが束!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s