[過去ログ] JR東日本 211系転属 その6 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158: 2013/10/05(土)10:59:19.17 ID:cVB1pNYL0(1) AAS
>>157
グンマーは群馬県内、群馬県民を差し
馬鹿詐欺は高崎市、高崎市内、高崎支社、高崎線などに使われる
171
(1): 2013/10/07(月)20:30:45.17 ID:INIs3+q80(1) AAS
方向幕には河口湖が含まれている。
317: 2013/10/23(水)06:53:03.17 ID:KfQNXV2P0(1) AAS
長野以北もしな鉄になれば今より更に運用に余裕が出来るしな。
342: 2013/10/25(金)01:50:09.17 ID:e6YQbGvH0(1/3) AAS
>>332
基本編成ならくれてやりたい
616
(1): 2013/11/20(水)08:12:20.17 ID:Me3gS0aTi(2/2) AAS
でも211系を潰す必要はなかったような。
681: 2013/11/23(土)01:17:29.17 ID:eO8TBhQti(1) AAS
>>675
出来るモノならOMだけじゃなく総合車両製作所でも出来ればな
762
(1): 2013/12/01(日)00:15:43.17 ID:PUrTDh9e0(1) AAS
>>755
>ちなみに211の場合は疎開中は「一休」扱いでその分検査期限伸びてる

慌てない、慌てない
一休み一休み
787: 2013/12/04(水)09:09:12.17 ID:abZT/2Za0(1) AAS
そういえば昨日は秩父夜祭だったが、タカの211に『三峰口』の幕入ってたんだよね。・・・曖昧
884: 2013/12/13(金)22:23:33.17 ID:dnGj8vOf0(3/3) AAS
>>882
現段階での疎開・入場状況を踏まえた持論であくまで個人的予想であり別に外れても構わん

だが北陸新幹線までには115置き換えられないってのはほぼ確実と思われ

>>882 >>883
ラッシュ向けというか現段階で日中の運用にも普通に入ってるから、終日5連で回すとかも有り得るな。
これに関しては特にA25〜A28,A30〜A34,A36,A37の動向に注目だな。
で、直接関係はないがA30が今日OM検査入場した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s