[過去ログ] 羽越新幹線 Part1 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: 2013/11/04(月)00:06 ID:T2A+HEfRI(1) AAS
日本に必要な新幹線はこれだけ

@東京〜新大阪〜博多〜鹿児島中央
A東京〜新潟〜新青森〜札幌
B新大阪〜上越妙高〜長岡

大宮より北には大都市は新潟と札幌しかないことを考えると、東京〜青森〜札幌の新幹線は東北太平洋側経由ではなく新潟経由で作っておく方が効率的だった。
東北太平洋側は古くから冷害に悩まされた不毛の土地で、現在も全国で最も遅れた僻地だし、福島や宮城に至っては放射能で汚染されている。
羽越新幹線なら東北新幹線と違って東京方面のみならず大阪方面とも繋がるという点でもメリットが大きい。
庄内・秋田は言うに及ばず、青森・道南・道央の人たちも放射能まみれの僻地仙台より関西圏や新潟にも行ける新幹線の方がいいだろうね。
300: 2013/11/04(月)01:09 ID:FHyjYEiX0(1) AAS
あけぼのの廃止が羽越新幹線計画の進展に関わるのかな
301
(1): 2013/11/04(月)02:13 ID:nP76SLM10(1) AAS
東京〜東北各地をピンポイントで結ぶ方法は西日本譲りかね?

京阪神〜但馬:こうのとり、きのさき、はまかぜ
京阪神〜鳥取県:スーパーはくと(東)、山陽新幹線+やくも(西及び島根県東部)

京阪神〜島根県西部/長門:山陽新幹線+スーパーおき

まぁ東のミニ新幹線は変形特急だし
302: 2013/11/04(月)02:34 ID:Hj3NnWjS0(1) AAS
>>301
スマンが,何を言いたいのか全く分からん。
303
(1): 2013/11/04(月)10:42 ID:w2iZMuRZ0(1) AAS
あけぼの廃止→新潟駅対面乗り換え→E653老朽化→いなほにGCT導入
って感じ?
304: 2013/11/04(月)12:13 ID:zQPmi2Bm0(1) AAS
ミニやフリーゲージは交直両用車両が必要になるんじゃないのか
それとも新潟−村上を交流化するとか?

JR東はフリゲは可動部分があって重くなるので嫌っているらしいが、
その上交直両用となればさらに重くなる

車両の軽量化に逆行するので新在直通はまずない
つまり羽越線は永久に常磐線のお下がりをもらい続けるしかない
305: 2013/11/04(月)12:16 ID:rENmh6j/0(1) AAS
村上−鶴岡間は長大トンネルマンセーな高速バイパス線を作ろう。
酒田以北にもそれが必要な区間はあるだろう。
過疎区間の隘路はショートカットしてスピードアップ。
これなら新幹線フル規格建設より安上がりで波及効果も良い。
306: 2013/11/04(月)20:18 ID:hWOomIME0(1) AAS
>ミニやフリーゲージは交直両用車両が必要になるんじゃないのか

FGTは交直両用車両 
なぜ「必要」うんちく言ってるのか訳若布
307: 2013/11/04(月)21:17 ID:1F8Ic0zP0(1) AAS
ミニ新幹線は交流二万五千ボルト専用だぞ
308: 2013/11/05(火)00:27 ID:cO2ihNSAI(1) AAS
宮城 根性焼き
山形 マット巻き
福島 産婦人科医逮捕
岩手 警察の犯人隠蔽
秋田 児童連続殺害
青森 上京して無差別殺人

東北6県(笑)にはそれぞれ特色がありますねw
新潟や庄内からみてもトーホグとは到底仲良く出来ませんw
それにしても庄内は本来東北ですらないのにマット県に無理矢理入れられて可哀想
309: 2013/11/05(火)08:17 ID:18MQIRJl0(1) AAS
山形内陸は標準語を話すと、マットに巻かれたり救急車出してくれないんだね。
310: 2013/11/05(火)10:36 ID:96nUSHEx0(1) AAS
>>303
その線が一番強いだろうね。
羽越GCTと大阪〜新潟GCTの二枚看板で行くだろう。
311: 2013/11/06(水)19:07 ID:/uljwVtZ0(1) AAS
芋煮会とは、友人や家族、地域といった親しい間柄の人々で行われる、ほろ甘い会合のことである。

概要
南東北から関東までの範囲で広く行われており、また、「芋煮」という呼称を使わなくとも、
見た目や味が似通った料理が根付いている地域は他にもあるが、当項目では割愛する。
サトイモを使った料理(主に鍋で煮込んだもの)を大勢の人々が囲み、その和睦を深めようというのが目的である。
そのため、具材の肉ばかり食うというような非道極まりない行為は、あまり推奨されたものではない。
この芋煮会をメインとしたイベントは、東北地方や関東の一部に於いて大々的に行われている。
その中でも特筆すべきは山形県で行われている「日本一の芋煮会フェスティバル」である。
材料にほぼ県産のものを用い、大窯に大型重機(勿論衛生面に配慮するため、実際の現場では未使用のものを用いる。
また、稼動に際する油も食用油を使っている)でそれらをぶち込んでいく様は、まさにフェスティバルというにふさわしい。
省5
312: 2013/11/06(水)19:56 ID:vGnRpXOm0(1/2) AAS
山形市の芋煮会はパクリだよ。

中山町は芋煮会発祥の地です!
外部リンク[html]:www.town.nakayama.yamagata.jp
313: 2013/11/06(水)20:15 ID:vGnRpXOm0(2/2) AAS
花笠まつりもパクリ。

おばなざわ花笠まつり - 尾花沢市観光物産協会
外部リンク:www.obane-kankou.jp

>尾花沢市は花笠踊りの発祥地
314: 2013/11/07(木)13:08 ID:Y2WeFD6+I(1) AAS
庄内は東北ではない
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blog-imgs-13.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-56.fc2.com
外部リンク[cgi]:www.shonai-nippo.co.jp
外部リンク[html]:www.city.tsuruoka.lg.jp
315: 2013/11/07(木)13:14 ID:gycFWa4AO携(1/2) AAS
秋田新幹線、山形新幹線が出来た時点で羽越新幹線、奥羽新幹線の計画線は消滅だろ。
316: 2013/11/07(木)15:44 ID:sc2Pz1We0(1) AAS
とりあえず新潟県内は着工の可能性はある
317: 2013/11/07(木)18:16 ID:gvo3MzA/0(1) AAS
上越新幹線村上延伸?
318: 2013/11/07(木)18:57 ID:gycFWa4AO携(2/2) AAS
枝線の上越新幹線、大宮止まりに短縮。
1-
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s