[過去ログ] 羽越新幹線 Part1 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136
(1): 2013/10/02(水)13:23 ID:wWThqe4I0(1/4) AAS
>>132
オイルショックのタイミングが最悪だったみたいだよね。
あれがあと5年遅れていたら整備新幹線はほぼ全区間着手していたはず。
高速道路が整備計画線に決まれば翌年には着工し10年以内に完成している。
あまり知られていないが、
全国新幹線網は既にその計画が整備計画を前提とした基本計画線に格上げされている。
以上、うんちくでした。
137
(1): 2013/10/02(水)13:36 ID:wWThqe4I0(2/4) AAS
>>132
在来線の経営分離問題だけど、本気で新幹線網を整備するには、
現在の経営分離だけを定めたスキームを変える必要があるね。

赤字だから分離などというような近視眼的思想から脱却し、
新幹線と在来線を一体経営することで交通環境を改善することを重視する必要がある。
そして、同時に、そのコストは受益者が応分の負担も必要になる。
要は、国や自治体は応分の負担をするようなスキームを作ったうえで、JRは分離をせずに経営責任を負う。

本来の公共交通を放棄するような経営分離なんて邪道なんだよな。
1-
あと 855 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s