[過去ログ] 羽越新幹線 Part1 (992レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137(1): 2013/10/02(水)13:36 ID:wWThqe4I0(2/4) AAS
>>132
在来線の経営分離問題だけど、本気で新幹線網を整備するには、
現在の経営分離だけを定めたスキームを変える必要があるね。
赤字だから分離などというような近視眼的思想から脱却し、
新幹線と在来線を一体経営することで交通環境を改善することを重視する必要がある。
そして、同時に、そのコストは受益者が応分の負担も必要になる。
要は、国や自治体は応分の負担をするようなスキームを作ったうえで、JRは分離をせずに経営責任を負う。
本来の公共交通を放棄するような経営分離なんて邪道なんだよな。
138(1): 2013/10/02(水)15:41 ID:eaj3K8X+0(2/2) AAS
>>136-137
レスサンクス。
半可通な知識で申し訳ないが、フランス国鉄の場合は、
TGVが開通したからと言って当該区間の在来線からは逃げてないわけですよ
長距離輸送はTGVに移行しているが、一応夜行列車も走ってるし、近距離輸送(TER)もSNCFがやってる
まあ、農業立国だし、あっちはオイルショックでガスタービン試作車から
各地に作られた原子力発電所でTGVの電力をまかなうように切り替えたという経緯がある
地震がない国はうらやましいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s