[過去ログ] 横須賀線スレ Y-27 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2013/10/28(月)22:15 ID:/zxC5cu+O携(1) AAS
15両の久里浜行きが数分遅れて逗子に到着後、連結作業が終了していても所定時刻に出発信号が変わらないのはなぜだ?

「遅れての到着のため、連結作業終了後すぐの発車となります」と車掌がアナウンスしても、信号が変わらないせいで結局遅延時分は変わらずに逗子出発となる。
122: 2013/10/29(火)06:25 ID:Ur+1Gi1ni(1) AAS
あの信号って何を元にしているんだろうね。
逗子から先が単線という訳でもないのに、付属を離した後、
いつまでも停まっていることがある。
通常時でさえ切り離して発車するのに何分もかかってるし。
京急のように1〜2分で作業完了して即発車しろといいたい。
123: 2013/10/29(火)11:08 ID:Tm160d5oO携(1/2) AAS
逗子構内の信号や踏切遮断は、自動にするにはややこしいから、基本、人間が操作している気ガス。ダイヤ乱れ時の踏切封鎖時間の長さは、保土ヶ谷なら無謀横断続発もの。
人間を信用しない東としては、確認を繰り返さないと桶にならないのでは?
124: 2013/10/29(火)15:28 ID:3/RrfTUq0(1) AAS
近くに歩道橋もあるし
久里浜側には4種踏切があるから
無理しないのかな…
125: 2013/10/29(火)17:51 ID:Tm160d5oO携(2/2) AAS
あの四種踏切見た時は、えらい田舎に来たと思ったw
時々爺様やガキが渡ってるが、なんで廃止して封鎖しないのかと。
126
(1): 2013/10/29(火)20:59 ID:28+PEagO0(1) AAS
逗子は付属の4両を車庫に入れ終わった後、後ろの11両がやっと発車できるようになる。
いつまでたっても信号が変わらないのはそのため。
127
(1): 2013/10/29(火)21:04 ID:5SSeLFjF0(1) AAS
その車庫に入れる動作がクッソとろいんだよな。
切り離してから2〜3分ぐらいホームに佇んでるだろ。
何してんのかは知らんけど。
128: 2013/10/29(火)21:05 ID:2QJxu4CB0(1) AAS
ポイントの切り替えかな?
129: 2013/10/29(火)23:43 ID:7rIMHkfXI(1) AAS
>>126
だったらそうアナウンスすればいいのにな。
いつも、信号が変わり次第発車となります。とか、
じゃあいつになったら信号変わるんだよ!
って思ってた。
130
(1): 2013/10/30(水)09:03 ID:Bs2LdfYBO携(1/2) AAS
>>127 切り離された付属は一旦上下線の間にある待機線に入り、上りをやり過ごしてから留置線に入るが、この待機線の長さがギリギリ4両分しかなく、行き過ぎたら上りと正面衝突しかねないので、超低速運転。
そしてこの待機線の長さが、付属を5両に出来ない理由の一つ。
131: 2013/10/30(水)20:44 ID:jAuZO3dh0(1) AAS
逗子駅こそ高架線にすべきだよな。
高架線に切り替えると同時に、線路の配線も変えるべき。
132: 2013/10/30(水)21:54 ID:MNVo++960(1) AAS
下り附属編成の逗子の切り離しは、東京方の運転台からバックで切り離した後、横須賀方の運転台へ移動して車庫へ入る。
東京方→横須賀方の移動に1分近くかかっているので、すぐに車庫へ行けない。。。
133: 2013/10/30(水)22:08 ID:QcOI0min0(1) AAS
京急はどうやってるんだろう
朝は前4両切り離しをしてると思ったが…
134: 2013/10/30(水)22:58 ID:9ErOdZTA0(1) AAS
踏切遮断棒の上げ下げも地味に時間使ってる。
遮断棒下げっぱなしもしくは踏切廃止で1分は縮まると思う
135: 2013/10/30(水)23:39 ID:EC11vWXX0(1) AAS
新幹線でさえ3分だぜ
136: 2013/10/30(水)23:39 ID:Bs2LdfYBO携(2/2) AAS
逗子の久里浜方踏切は、付属の解放と連結の入換で閉まってる時間が長いが、朝夕は閉めっ放しにすると、ただでさえ狭い駅前がクルマで雪隠詰めになる。
そこで隙をみては開けてるようで、閉めてからもしばらくは信号が変わらない。
137
(1): 2013/10/31(木)17:28 ID:f+XsnBFb0(1) AAS
>>130
上下線の間にある待機線の先に安全側線があればいいのだが
そんな余裕があれば最初から付属を5両にしているだろうし
万一冒進した場合は上り側に倒れて事故になる可能性があるから無意味だろう

であれば下り側につながる分岐を設けて
待機線に入る間は安全側線として機能させるのはどうだろう?
その時点で下りは発車出来ないのだから下り線に冒進しても衝突の可能性は無い

正確な配線が分からないので間違っているかもしれない
138: 2013/11/01(金)06:38 ID:rJwY3POkO携(1/3) AAS
安全側線あるが短小w
待避線にそのままつながる二番線が下り本線の位置なので、安全側線終わるとすぐ下り線路がS字カーブしてその位置に寄ってくる。
139: 2013/11/01(金)12:16 ID:rxMPxsNa0(1/2) AAS
逗子は久里浜から先着の東京方面を増結ついでにSSがらみの時間調整するのが厄介すぎて。
140: 2013/11/01(金)12:31 ID:WsJH5DRx0(1) AAS
逗子から先を廃止して、逗子から東逗子までの線路を車庫にしてしまおう
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*