[過去ログ] 仙台地区スレ 73 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
27
(5): 2013/11/12(火)21:56 ID:AgJgZ4LO0(1) AAS
北日本3政令市の玄関口比較

札幌駅…既に高架駅
新潟駅…現在高架化工事中
仙台駅…高架化予定すらない田舎駅(笑)
31: 2013/11/13(水)09:03 ID:fp07DMGn0(1) AAS
>>27
北日本の都市ではないが政令市である
さいたま市の浦和駅は高架である。

>>30
東京・北区の赤羽駅もローカルなのですね。
58: 2013/11/17(日)17:29 ID:fzXIW0XC0(1) AAS
>>27
JR東日本の進行中プロジェクト
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp

○駅改良・ターミナル開発
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
・東京駅
・新宿駅
・千葉駅
・新橋駅
・神田駅
省11
73
(3): 2013/11/19(火)00:20 ID:lwPB9OXh0(1) AAS
>>67
いや、そういうことでしょ。

東京・新宿・千葉・仙台 → JR側が積極的
浦和・新潟・多賀城など → 自治体が積極的

基本的に高架化も土地の高度利用の手段の1つだから、JRにその気があれば相応の事業費を負担して、
再開発を行うことは可能。
それを最低限にとどめているのはなぜか。
投資に見合った利益が見込めないからです。(=小都市)

だからと言って、仙台が大都市だとは思わないけどね。
ただ、東西線開業を契機と捉えて「面」開発を「主導」するというのはそういうこと。
省5
82
(1): 2013/11/19(火)14:27 ID:6EAsJ/VO0(1) AAS
>>78
じゃあ聞くが、「高架化によって回収できる費用」ってなんだ?
高架化に伴うルートの短縮、高架化に伴う線路容量の増加、とかなら分かるが
ただ単に地上の線路を上に持っていくだけならただ単に費用がかかるだけ

つーか>>73を読んで高架化しない=小都市とどうやったら読みとれたんだよw
出発点は>>27だろ?
新潟が仙台よりも都会(笑)だったら、高架化して駅の改良工事にも着手するんだから
当然仙台駅の東口再開発よりも規模の大きな開発をJRは行うんでしょうね?
だって大都会の中心駅を刷新するんですものねえ?
っていうことだろ?
89: 2013/11/19(火)21:18 ID:wNgE6+r60(2/2) AAS
>>82
>つーか>>73を読んで高架化しない=小都市とどうやったら読みとれたんだよw

そこは誤解だった。高架化でなくて再開発の話をしてたのね。
新潟が再開発をしても収益性がなさそうなのは同意。

あと>>27を今はじめて見て話の流れがようやく分かった。
俺一人変な方向で話をしてたようだな。
荒れた流れに戻してしまい、すまんかった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 6.279s