[過去ログ] 【E6】秋田新幹線・山形新幹線41【E3】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
945
(1): 2014/04/21(月)19:40 ID:TV5YaExP0(1) AAS
控えめに言ってバスケのユニフォームみたいなやつでしばらく我慢するしかない
946: 2014/04/21(月)20:22 ID:bQ8Jwl6/0(3/3) AAS
>バスケのユニフォームみたいなやつ

バロス
947: 2014/04/21(月)21:16 ID:QKrLsVRi0(2/2) AAS
ああ
あの変態仮面ね
948: 2014/04/21(月)21:55 ID:/82a1usP0(1) AAS
>>945
それ一昨日E2と併結運転してる姿が夢に出てきてすげー気持ち悪くなった
949: 2014/04/22(火)13:39 ID:TTlHxDWt0(1) AAS
先日、角館から盛岡まで赤い車両に初めて乗りました、

田沢湖線は
遅くて遅くて(u_u)
950
(3): 2014/04/22(火)14:41 ID:9mJozPdg0(1/2) AAS
こまち運行開始直後の時刻表を家にて発掘。
今の盛岡やまびこ(大宮〜仙台間は宇都宮・郡山・福島停車、仙台以北各停)タイプに仙台まで併結、という列車が結構あって驚いた。

大人の事情だろうけど速達タイプでも仙台〜盛岡間の途中駅にポツポツ停まったり、郡山停車だけど福島通過とか停車パターンのバリエーションが無駄に豊富。
951: 2014/04/22(火)14:56 ID:+f0oSqFq0(1) AAS
>>950
5両編成のE3は275km/hでも、それはそれは速く感じたもんよ。
952
(1): 2014/04/22(火)16:01 ID:ipMLmJRg0(1/2) AAS
>>950
97年〜02年のやまびこ停車駅は宇都宮や郡山でも1時間以上間隔開いたり滅茶苦茶だったからな…
953
(1): 2014/04/22(火)16:08 ID:9mJozPdg0(2/2) AAS
>>952
そう考えると八戸開業時のパターンダイヤ化はある種の革命か。
954: 2014/04/22(火)17:10 ID:ipMLmJRg0(2/2) AAS
>>953
結局八戸開業から10年でだいぶパターン崩されたがねw
955
(1): 2014/04/24(木)10:29 ID:HfbS836Q0(1/3) AAS
>>950
仙台での分割併合に関しては当時まだE2が少なくて一部こまちを200系と
併結させる必要があったからだよ。
E3を盛岡で200系と併結させると東京〜盛岡で240km/hまでしか出せなくなる。
しかし仙台での分割併合にすれば仙台〜盛岡だけでも275km/hで走行できる。
仙台〜盛岡は本数も少ないし。
だから上りでは盛岡を先に200系やまびこを出発させて後からE3こまちを出発
させて仙台で追い付いてそのまま連結。下りはその逆というダイヤが組まれた。
956
(1): 2014/04/24(木)13:04 ID:pElm1jF80(1) AAS
連結器って200系の頃から進化してないのですか?
上位互換になってるのですか?
957: 2014/04/24(木)13:16 ID:HfbS836Q0(2/3) AAS
>>956
速度向上に合わせて多少強度アップはされてるけど基本構造は変わらない
958
(1): 2014/04/24(木)16:22 ID:JZTswDRz0(1) AAS
>E3を盛岡で200系と併結させると東京〜盛岡で240km/hまでしか出せなくなる

盛岡で併結していたのもあったんだけどな。
知らないやつが多いのか。
959: 2014/04/24(木)17:33 ID:FwNUwVfP0(1) AAS
>>256-257
200系も山形新幹線400系との分割併合用に手を入れてるみたい
参考
外部リンク:news.mynavi.jp
960: 2014/04/24(木)18:47 ID:HfbS836Q0(3/3) AAS
>>958
200系やまびこ+E3こまちの全てが仙台併結とは一言も言ってないだろが。
961
(1): 2014/04/24(木)19:37 ID:qQ+6BpuU0(1) AAS
>>955
240キロしか出せないからじゃないよ。
仙台併合のやまびこは仙台以北が各駅停車で遅くなりすぎるから。
スーパーやまびことは盛岡併合だった。
962: 2014/04/24(木)20:56 ID:yo5M5vIq0(1) AAS
今考えれば可愛い過渡期だったよな。
963: 2014/04/24(木)21:37 ID:PqJSrnHcI(1) AAS
AA省
964
(1): 2014/04/24(木)23:03 ID:4sA/o/Jj0(1) AAS
>>961
もっと補足すると、秋田新幹線開業前は仙台〜盛岡間ノンストップ便というのが1日数本の
特別列車って感じで、当時はノンストップが毎時1本とかは過剰と思われてたんだよな。
だから基本編成のやまびこは各駅停車で、4時間の壁くらいで東京〜秋田を走らないと
いけないこまちだけ、仙台切り離しで先行してった。

でも当然速達となるこまちに盛岡客も集中するわけで5両編成じゃ大混雑。
翌年にE2系連結の速達便が大々的に増発となった。
そして運転上のネックとなってた奥羽線羽後境の列車交換設備も作り、
八戸開業時に晴れてパターンダイヤ化、全車指定席化とそれに耐えるだけの
繁忙期大増発を果たす。
省11
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s