[過去ログ]
JR東日本 211系転属 その7 (1001レス)
JR東日本 211系転属 その7 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387719687/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
790: 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2014/03/10(月) 23:32:53.59 ID:rXdNRWLO0 >>778 しょっちゅう>>747みたいな事書いといて貴方が反省と自重するべきではないですか?(笑) >>788 2本位余裕で間に合うかと思ってたのにね >>789 長野支社って必ずしも車両番号順に編成番号降るとは限らないんじゃ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387719687/790
793: 名無し野電車区 [sage] 2014/03/11(火) 00:03:59.32 ID:OGcXCiCY0 >>789>>790 211系の豊田転用計画があったのが中止(長野に集約・統合)になったが、長野での編成番号は豊田にも配置する前提で 番号を振っていたとすれば追加分の編成の番号が飛んでもおかしくはない。 A22+A29は豊田に行く計画だったのか、それともタカB編成の代わりに高崎に戻るのか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387719687/793
794: 名無し野電車区 [sage] 2014/03/11(火) 00:41:36.50 ID:qz8fq9mk0 >>790 甲府M字開脚区 乙 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387719687/794
796: 名無し野電車区 [sage] 2014/03/11(火) 01:00:01.43 ID:ibFI+tds0 >>790 もしかして、車番と編成番号が前後してること言ってんの? 単にマリ時代の編成番号そのまま踏襲してるだけなんだけど? >>793 おいおい、番号飛ばしたN312が出てきたのって、去年の年末だぞ? そこから2か月足らずで全体の転用計画がひっくり返ったのかよ? と言うかその時点でB4の改造には着手してたから、追加分という仮説は成り立たない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1387719687/796
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.144s*