[過去ログ] JR東日本 211系転属 その7 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191(3): 2014/01/25(土)02:15 ID:6iP/oLon0(1) AAS
>>187
営業兼用ってことは、運用でも増えるんか?
もしかしてこれが2Fサロと関係してくるのかね?
193: 2014/01/26(日)14:56 ID:AG63ZVRe0(1/7) AAS
>>191
予備車増やして当日予備の編成を訓練に用いるってやつ。
宮ヤマ(書類上訓練車U118)、高タカ(書類上訓練車T1090)とかがその例で、実際は当日予備の編成を使ってる。
運用の柔軟性が高まる
197(1): 2014/01/26(日)16:22 ID:Eoai9ObF0(1/3) AAS
>>191
3月改正で長野の3連の編成数(115と211の合計)が1本減るから、
もしかすると長野が1運用減で豊田が1運用増なのかもしれないな。
210(1): 甲府客貨車区 ◆McMTcOFuNA [sageman] 2014/01/26(日)23:50 ID:iFs7bOg60(1) AAS
>>178
倒壊に乗り入れるからであって>>163がおかしな事言ってるわけだよね
>>184
例のTs213もあるから3連は14本に1票
>>191
115系スレだったかで故障が多いと言ってる人が居たので
そうであれば検査の残ってるヤツは運用予備にしておくのがイイんじゃ内科と
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s