[過去ログ] 485系 MT54の咆哮 Vol.2 (984レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 2014/02/25(火)09:29 ID:P886mO410(1) AAS
2月23日深夜、川崎駅で京浜東北線の回送車両と保線用車両が衝突し横転。23日の運行に支障の可能性。
外部リンク:matome.naver.jp
【画像集】JR川崎駅の構内で京浜東北線が脱線 衝突事故周辺の画像 2月23日未明
外部リンク:matome.naver.jp
【画像集】京浜東北線が川崎駅で衝突 脱線し横転 運転士と車掌が怪我 2月23日
外部リンク:matome.naver.jp
衝撃の電車・駅「事故」についての画像&ツイ−ト…京浜東北線川崎駅脱線事故
外部リンク:matome.naver.jp
【画像集】京浜東北線の川崎駅で脱線横転事故が発生!事故当時の現場画像
外部リンク:matome.naver.jp
省6
35: 2014/02/28(金)23:29 ID:sSZcf+BV0(1) AAS
_青_春_1_8_乞_食_は_席_に_座_る_な_
2chスレ:rail
36: 2014/02/28(金)23:37 ID:u+r/nDmbO携(1) AAS
最近ニイK編成はくびき野運用入る機会多くなったな
37: 2014/02/28(金)23:51 ID:8+PgOIvU0(1) AAS
くろしお 等に使用されていた簡易貫通型の車両。
ぶっちゃけ嫌われていたようだけど個人的には結構好き。
38: 2014/03/01(土)07:40 ID:Xsrg6JZu0(1) AAS
ニイT編成引退後はK1K2T18がMLえちごオフシーズンはくびき野運用中心になりそうな予感
39(1): 2014/03/01(土)22:36 ID:LazocMXW0(1) AAS
クハ481-1508は今年で40年、早急な置き換えは待ったなし。
どうしてもT18が必要というなら、
他のT編成クハと差し替えるのも1つの手だろ。
40(1): 2014/03/02(日)00:19 ID:g5NAXBIh0(1) AAS
>>39
だろって言われてもな。
首都圏乗り入れ出来るからT18なのに車両入れ替えたら存在意義ないだろう
そうポンポン入れ替えられるならもうやってると思うぞ
41: 2014/03/02(日)12:21 ID:wBB/+XC60(1) AAS
上沼垂ボンネット型ときのこクーラーユニット車はボンボン早急にすり替えたなw
42(2): 2014/03/05(水)14:11 ID:zbdv3mch0(1/3) AAS
2月23日深夜、川崎駅で京浜東北線の回送車両と保線用車両が衝突し横転。23日の運行に支障の可能性。
外部リンク:matome.naver.jp
【画像集】JR川崎駅の構内で京浜東北線が脱線 衝突事故周辺の画像 2月23日未明
外部リンク:matome.naver.jp
【画像集】京浜東北線が川崎駅で衝突 脱線し横転 運転士と車掌が怪我 2月23日
外部リンク:matome.naver.jp
衝撃の電車・駅「事故」についての画像&ツイ−ト…京浜東北線川崎駅脱線事故
外部リンク:matome.naver.jp
【画像集】京浜東北線の川崎駅で脱線横転事故が発生!事故当時の現場画像
外部リンク:matome.naver.jp
省6
43(1): 2014/03/05(水)14:11 ID:zbdv3mch0(2/3) AAS
>>42
京浜東北線が脱線事故 画像・動画あり
外部リンク:matome.naver.jp
京浜東北線の川崎駅構内脱線事故の生々しい現場画像
外部リンク:matome.naver.jp
外部リンク:www.xanthous.jp
省6
44: 2014/03/05(水)14:13 ID:zbdv3mch0(3/3) AAS
>>42-43
736 :名無しでGO!:2014/02/27(木) 06:10:26.07 ID:A3ybKJdwP
下請けのせいに押し付けるJR東w
【社会】 JR京浜東北線の衝突脱線事故、下請け会社が反論…
「重機オペレーターがミスは誤解。誤解を生む報道がなされている」
2chスレ:newsplus
45: 2014/03/05(水)14:17 ID:W52dDzph0(1) AAS
おい、愛媛、ちゃんとノルマのポンジュース毎日10本ちゃんと飲んだか?w
46: 2014/03/07(金)01:39 ID:uSMNVOH20(1) AAS
いなほ運用から外れてしまうと、485系の迫力ある走りを楽しめる列車も・・・北越?
47: 2014/03/07(金)10:01 ID:sbWfPGlg0(1) AAS
つ きらきらうえつ
48: 2014/03/07(金)10:52 ID:hz2crcf70(1) AAS
きらきらうえつは快速だから、
快速くびき野と同じで最高100km/h運転とちゃうの?
49: 2014/03/09(日)20:59 ID:gItyt8Jk0(1) AAS
せやで
50: 2014/03/11(火)11:21 ID:qOac5r7E0(1) AAS
>>40
金沢の489系ボンネットが現役長く続けられたのも首都圏乗り入れができるからだからな
51: 2014/03/13(木)08:25 ID:4O5uPKh0O携(1) AAS
いなほ4往復にE653系を投入
外部リンク[pdf]:www.jrniigata.co.jp
52: 2014/03/13(木)12:35 ID:Xk58OK/g0(1/2) AAS
一番多いときで何百往復とあった485系の定期特急も
15日の改正で往復数が
ついに一桁になってしまうのか
53(2): 2014/03/13(木)19:09 ID:j1qr9wfb0(1/2) AAS
いなほが夏までに全てE653に置き換わるなんて話もあるし
北陸新幹線開業で北越が廃止されたら485系定期列車は消滅か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s