[過去ログ] 485系 MT54の咆哮 Vol.2 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
238: 2014/07/04(金)23:44:05.53 ID:VlIg5qFS0(1) AAS
>>237
来秋以降は北海道新幹線新函館北斗開通に向けての諸準備で
津軽海峡線は
昼間でも営業列車の本数が減らされるかもしれない
296: 2014/08/02(土)21:47:45.53 ID:hOLGJlUl0(1) AAS
はつかりの485系はかっこよかった。
351: 2014/08/27(水)19:38:48.53 ID:HJqXtzWpO携(3/3) AAS
九州臨はにちりんね
392
(2): 2014/09/06(土)09:34:32.53 ID:Zs8Guf0L0(1) AAS
JR西で直流化改造した485系はきちんと183系に形式変更してたな
初期に改造したのは交流機器を撤去して113系に装着して415系800番台になったが後期に改造したのは交流回路をカットしただけだった
651系1000番台も交流回路カットのみのため「形式は交直流だが実態は直流専用」という史上初の事例になった
561: 2014/10/13(月)14:12:45.53 ID:geo6t6KD0(1) AAS
そこはレインボー塗装で485 EXPRESSと
623: 2014/10/26(日)16:51:27.53 ID:Ktp6pWAO0(1/2) AAS
1100番台の4本に対して、1000番台は8本(但しK308はまだ勝田で運用中)と余剰気味
しらゆき5往復に3本は必要だろうから、快速は1000番台でやるんじゃないかと予想
797
(1): 2014/12/07(日)00:12:15.53 ID:qEoWSoM7O携(1) AAS
>>794
ハッキリ教えてやれよ。17日回送されると。
今さらもったいぶっても、もう北越が走る沿線は撮り鉄だらけで通常状態じゃないのだから。
878
(1): 2014/12/20(土)00:33:24.53 ID:wZWZKXw10(1) AAS
719の名無し快速に統合するんだろ
651持ってこようにも耐雪改造しなきゃ使い物にならん
911: 2014/12/25(木)08:53:12.53 ID:+KG497P/O携(1/2) AAS
臨時いなほにK1かT18充当してくれたら神だな。
まさかのT13は…ないよな。
912
(1): 2014/12/25(木)17:46:32.53 ID:+KG497P/O携(2/2) AAS
新潟の485系が終われば、次は九州の485に注目が集まるのだろうか?
922
(1): 2014/12/26(金)20:27:21.53 ID:j78Uyg680(1) AAS
年明けの臨時いなほにK1かT18が入る確率は?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s