[過去ログ] 485系 MT54の咆哮 Vol.2 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6(1): 2014/01/01(水)09:15:13.74 ID:fy6h/pS+0(1) AAS
↑
653系いなほで作ってほしかったな、残念!
53(2): 2014/03/13(木)19:09:17.74 ID:j1qr9wfb0(1/2) AAS
いなほが夏までに全てE653に置き換わるなんて話もあるし
北陸新幹線開業で北越が廃止されたら485系定期列車は消滅か?
261: 2014/07/20(日)22:30:11.74 ID:2vQVnqSs0(2/2) AAS
つーかL編成もあるんだからそれを言うなら0番台でしょう
115系の場合500という数字には先頭車改造という意味しかない
393(1): 2014/09/06(土)09:50:25.74 ID:KMHojaeuO携(1/2) AAS
>>387
はくたか編成も使われたな
>>389
直江津始発はしらさぎ編成だったはず
417: 2014/09/13(土)20:01:20.74 ID:y3DGJO9g0(1/2) AAS
仙台のA1-2は函館入線歴あるね
今はATC-L撤去したから無理だけど
418: 2014/09/13(土)20:07:38.74 ID:y3DGJO9g0(2/2) AAS
>>403
一週間程前にクロハらしき車体が解体線に入ってる画像を見つけた
屋根上のクーラーなどが撤去されてた…orz
474: 2014/09/24(水)20:08:45.74 ID:VGspqugl0(1) AAS
「あいづライナー」 本日は国鉄特急色
あと30分余で ライブカメラ前に帰還
519: 2014/10/04(土)13:25:11.74 ID:vAVatv0/O携(1) AAS
K1北越は昨日で終わりだったのか…
555: 2014/10/12(日)16:25:48.74 ID:bhcNMMI20(1) AAS
>>548
試運転ではない。
臨時団体列車。
577: 2014/10/21(火)20:11:12.74 ID:FXkFKIJhO携(4/4) AAS
今のT13 もそうだな。
北越で使い倒されたら末期ということ?
624: 2014/10/26(日)17:27:47.74 ID:c+AXEkEa0(2/4) AAS
1000番代だろうが1100番代だろうが改造後のE653系は北陸本線の入線確認を取っていないって言ってるだろうに
この時期で名無しにされた快速にE653系が入るとか、どんだけ情弱なんだよお前ら
627: 2014/10/26(日)17:38:45.74 ID:c+AXEkEa0(3/4) AAS
実務を知らないクセにドヤ顔で講釈をたれるあたりが鉄ヲタが疎まれる一因なんだよなあ
656: 2014/11/02(日)14:32:41.74 ID:6u5qw7IU0(1) AAS
>>655
このスレで言うのもアレなんだけど、俺は789系の方が快適に感じる。
485系はあの独特な堅い乗り心地がどうも。
江差線や津軽線の、カーブやポイントの多い区間だと尚更ね。
乗ってて疲れるというかなんというか・・・。
843: 2014/12/11(木)02:26:16.74 ID:Ne6weWrj0(1) AAS
新潟駅高架化の青写真に上沼垂色が出ている以上
T13は高架の完成まで必然的に生き残る。やっぱ引退はK1かな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s