[過去ログ] 485系 MT54の咆哮 Vol.2 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2014/01/01(水)08:30:19.95 ID:pLLqxagiO携(1) AAS
AA省
65: 2014/03/16(日)09:56:26.95 ID:HJiRZ/E90(1) AAS
本当は165系を延命させてくびき野号に使えばよかったんだ
そしたら110キロまで向上
86: 2014/04/15(火)21:01:43.95 ID:qVVVVw5Y0(1) AAS
>>84
車軸が折れた事故があったので
上沼垂485系だけは、湖西線も北陸トンネルも120km/h制限だったとか
定かかどうかは不明
116: 2014/05/09(金)17:47:15.95 ID:+R56VFRe0(1) AAS
シュプール号
157: 2014/05/31(土)08:03:21.95 ID:eJr4GSIM0(1) AAS
青森だって編成削減したのに何で再活用
188: 2014/06/10(火)18:49:52.95 ID:1UH9XDF60(1) AAS
白鳥廃止になったら、つがるを快速に格下げして485で大増発しろと
202: 2014/06/14(土)17:24:16.95 ID:zqomGra/0(1) AAS
>>200
E531なんか交流区間のFC電圧は1800Vにしてるもんな。
E501もE531も交流区間の方が速度種別高いし。
219: 2014/06/25(水)00:18:22.95 ID:bMOZtOJO0(1) AAS
千葉で485系と言えば、たいていニューなのはなじゃないのか?
236: 2014/07/03(木)00:00:49.95 ID:oGh4Ymh60(1) AAS
>>235
E235系デビューと同時ということもありかと・・・・・・
436: 2014/09/14(日)21:06:05.95 ID:yjvz3P8S0(2/2) AAS
現在の感覚で過去の事象をあーだこ−だと叩くアホが増えてるが、ゆとり教育の弊害か?
471: 2014/09/24(水)14:23:09.95 ID:pR4hGFdlO携(1) AAS
K1と自分は何故か相性が良いだけに、もし廃車だとしたら残念だ。
初めて快速くびき野に乗ったとき、自分にとって最初で最後の快速ムーンライトえちごに乗ったとき、7月に谷川岳山開き号に乗たとき、すべてK1だったよ。
特に初めてのくびき野乗車は昨年の3月上旬だったけど、長岡→直江津の間がかなりの強風の為、かなり低速での徐行となり、直江津で運転打ちきりになったのははっきりと記憶に残っているな。逆に、貴重な経験をさせてくれたよ。
475: 2014/09/24(水)20:10:00.95 ID:6r7do1G/0(1) AAS
会津若松のライブカメラ故障中だろ
607: 2014/10/24(金)20:04:51.95 ID:gNli30Ik0(1) AAS
九州は定期運用終わってからもう4年になるけどいつまで走るんだろ?
643: 2014/10/27(月)14:29:57.95 ID:B3rQhfpXO携(1) AAS
集合の概念が全くわかってないアホがドヤ顔な件
863: 2014/12/19(金)16:47:16.95 ID:ptnoX8tT0(1/2) AAS
あいづライナーも終了かぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s