[過去ログ] 【さよなら】九州新幹線U122【くまさく】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271
(1): 2014/03/17(月)23:25:59.79 ID:BDmvEQNRO携(2/3) AAS
>>267
のぞみは現行通り(東京〜博多)
みずほは(博多〜鹿児島中央)
で充分だな
東海道・山陽・九州どこも困らない
429: 2014/03/25(火)23:59:24.79 ID:ni+lmqF50(1) AAS
知名度とか関係ないし、新大阪止まりの西日本限定なんだから知名度低くてもしょうがない
首都圏の人間とかは遠いから知らないだけで、九州の人間が束の新幹線を知らんのと一緒

関西以西で知られていれば問題ないし、仮に東日本で知名度が上がったところで
九州には飛行機だし、島内移動に新幹線使う人間も極少数
783: 2014/04/14(月)02:27:16.79 ID:E29ECZgI0(2/2) AAS
新鳥栖 :酉のメリットがロクにない
久留米 :福岡空港対策としては所要時間的にさくらで十分だし料金的にもそのほうがお得
川内 :本州との利用が大してない->航空からの転移は大して見込めない->酉にメリットが少ない
810: 2014/04/15(火)02:12:09.79 ID:T4Y3VC5v0(1) AAS
西鉄・産交<おかげさまでホクホクです
831
(1): 2014/04/15(火)19:17:31.79 ID:faRaU8xg0(2/4) AAS
博多駅での新幹線-在来線乗換えはちょっと面倒かな
コンパクトにまとまってる駅があればもっといいんだが
947
(2): 2014/04/20(日)05:21:13.79 ID:xdwLZIUR0(1) AAS
フリーゲージトレイン新試験車両、熊本で報道公開
外部リンク[html]:response.jp
外部リンク:news.mynavi.jp
961: 2014/04/21(月)00:14:21.79 ID:44EkGDcH0(1) AAS
>>957
台車以外はミニ新幹線と同じような作りのはず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s