[過去ログ]
【東京】北陸新幹線part72【金沢】 (994レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
298
: 2014/04/03(木)20:29
ID:X9M7Ps/ZI(1)
AA×
外部リンク[html]:www.travelnews.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
298: [] 2014/04/03(木) 20:29:51.12 ID:X9M7Ps/ZI 新潟県が大阪にアンテナショップ「じょんのび」 4月30日オープン http://www.travelnews.co.jp/news/area/1404031057.html 新潟県は4月30日、県物産品を販売するアンテナショップ「じょんのび にいがた 食楽園」を大阪市北区の地下街ホワイティうめだイーストモールにオープンさせる。 北陸新幹線金沢延伸を来春に控え、関西市場からの誘客を目指してのPR活動が活発化する新潟県。 今回のアンテナショップ開業を通して、酒や米をはじめとする新潟が誇る旬の「うまい」を関西の消費者に届け、県の魅力をアピールしたい考えだ。 ショップでは、コシヒカリや地酒、米菓、笹だんご、多彩な郷土食など新潟の食を取りそろえるほか、観光情報コーナーも設ける。 営業時間は10―21時(初日のみ12時オープン)。 4月30日―5月6日はオープニングイベントを開催。 初日の開店時に鏡開きと振る舞い酒でオープンを祝い、1千円以上買い物をした人、各日12時から先着1千人に空くじなしの抽選会を行う。 笹だんごのセールや地酒「越乃寒梅」の販売、県キャラクター「レルヒさん」による観光案内もあり、賑やかな1週間になりそうだ。 また、4―6月に実施される「新潟デスティネーションキャンペーン」に合わせ、4月26―27日には大阪ステーションシティ旧砂時計広場で観光物産展も開催。 観光パンフレットの配布や特産品の販売を行う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393922722/298
新潟県が大阪にアンテナショップじょんのび 4月日オープン 新潟県は4月日県物産品を販売するアンテナショップじょんのび にいがた 食楽園を大阪市北区の地下街ホワイティうめだイーストモールにオープンさせる 北陸新幹線金沢延伸を来春に控え関西市場からの誘客を目指しての活動が活発化する新潟県 今回のアンテナショップ開業を通して酒や米をはじめとする新潟が誇る旬のうまいを関西の消費者に届け県の魅力をアピールしたい考えだ ショップではコシヒカリや地酒米菓笹だんご多彩な郷土食など新潟の食を取りそろえるほか観光情報コーナーも設ける 営業時間は時初日のみ時オープン 4月日5月6日はオープニングイベントを開催 初日の開店時に鏡開きと振る舞い酒でオープンを祝い1千円以上買い物をした人各日時から先着1千人に空くじなしの抽選会を行う 笹だんごのセールや地酒越乃寒梅の販売県キャラクターレルヒさんによる観光案内もあり賑やかな1週間になりそうだ また46月に実施される新潟デスティネーションキャンペーンに合わせ4月日には大阪ステーションシティ旧砂時計広場で観光物産展も開催 観光パンフレットの配布や特産品の販売を行う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 696 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.197s*