[過去ログ] 【東京】北陸新幹線part72【金沢】 (994レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 2014/03/13(木)14:34:13.74 ID:QpvYDYKs0(3/4) AAS
新潟県 8.6兆円
富山県 4.4兆円
石川県 4.3兆円
北朝鮮 3.9兆円
福井県 3.3兆円

マジだった・・・
280: 2014/04/02(水)17:39:57.74 ID:eryUPzsbO携(2/2) AAS
ぺちゃぱい
485: 金沢は? 2014/05/22(木)12:42:29.74 ID:5AHyYVtd0(1) AAS
【速報】安部ちゃん、成長戦略の目玉に「プロ野球4球団増設」…入るのは沖縄・静岡・四国・北信越
1 : アンクルホールド(茸)@転載禁止:2014/05/21(水) 18:09

安倍晋三政権が6月に打ち出す成長戦略に、法人税率の引き下げや公的年金運用の改革と並んで、
プロ野球球団の増設という「変化球」が盛り込まれる見通しになった。

球団増設によって地方都市と地域経済の活性化を図ろうという狙いで、
自民党の日本経済再生本部がまとめた成長戦略への第2次提言案で現在の12球団から16球団に増やす地域活性化策が示された。

提言案では米大リーグが1960年代以降、チーム数を16から30に増やしていることを指摘。
具体的に沖縄、静岡、四国、北信越を球団の本拠地候補として挙げている。

ただ、球団増設を実現するには、政府の支援だけでなくスポンサー企業の後押しも必要になる。
しっかりした財政基盤がなければ「チーム間の戦力均衡を保つことができない」
省2
554:  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/07/17(木)12:50:00.74 ID:COR+L9nw0(1) AAS
AA省
730: 2014/08/04(月)20:31:01.74 ID:F/RuKqkgi(1) AAS
新大阪〜福井を先行開業させ
福井新幹線とすべき
813: 2014/08/29(金)12:56:32.74 ID:JCz1yH+O0(2/3) AAS
動画リンク[YouTube]
これを丸の内ビジョンで流し続ければいいのに

そうすれば真っ先に欧米人がすっとんで帰るだろう
関東人も西に移住を始める。
817: 2014/08/30(土)15:41:55.74 ID:3b0sODCr0(1) AAS
>>816
昔は「ピア」ってショッピングセンターにジャスコが入っていたのだが、
撤退の時に揉めて以来福井県内への出店は地元の猛烈な反対にあってる
イオングループだと嶺南にミニストップが数店舗あるくらい
894: 2014/09/04(木)19:29:45.74 ID:YTUV1cyS0(3/3) AAS
>>884
なるほど
でも少なくても安中榛名よりは住みたい人は多い気がする
935: 2014/09/06(土)12:23:25.74 ID:yvldgEfQ0(1) AAS
>>933
ハイブリッドの導入なんて話は聞いた事ないけど?
全国各地で行われている路面実地試験として走行しただけ
945: 2014/09/07(日)00:59:16.74 ID:z0jhAhga0(1) AAS
>>934

>今思うと北陸本線全線直流電化でも良かった気がする

昔鉄道の本で読んだ話では、「直流は車両は安価に作れるが変電所などの
地上設備に金がかかる」、「交流は車両は高くつくが地上設備には
あまり金がかからない」、したがって「大都市の列車本数の多いところは直流が、
田舎の列車本数が少ないところは交流が効率的だ」と
解説されてた。

この理論だけで交流と決まったわけではないだろうが。
950: 2014/09/08(月)00:21:16.74 ID:eBx4NxM30(1) AAS
立体交差だったら多分一桁違うんじゃ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s