[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104(1): 2014/03/07(金)12:41 ID:iQj/1fc80(1) AAS
>>58
つくば市はめちゃめちゃ広いんで、TXだけで事足りるわけでもないんだよな。
せめて東京駅まで延伸したらTXの利便性も上がるんだが。。。
今は出張がともかく不便よ。
105: 2014/03/07(金)12:53 ID:E3nP6DIG0(1/2) AAS
>>104
つくばはそれだけで十分。
106: 2014/03/07(金)13:08 ID:a+Vpk/yd0(1) AAS
つくばが広いのと東京駅延伸関係ないやんけ
107: 2014/03/07(金)13:13 ID:E3nP6DIG0(2/2) AAS
つくばを聞くだけでも新住民のわがままはうざい。
108: 2014/03/07(金)14:57 ID:v7lrjxyV0(1) AAS
薩長から見たら水戸の徳川慶喜は敵の大将だからな
まだ引きずってるんだろ
109: 2014/03/07(金)17:01 ID:j1OKXHEG0(1) AAS
何の進歩もないスレ
110: 2014/03/07(金)18:00 ID:Agsm7TLk0(1) AAS
ビットコインの生みの親は鉄道ヲタ
外部リンク[html]:lole34.doorblog.jp
111: 2014/03/07(金)18:05 ID:Npv6p6mJ0(1) AAS
>>102
看板があるのは見込みが小さいから。必死さの証。
そのへん解らないかな、中学生にはw
112: 2014/03/07(金)19:59 ID:/OFcUfTz0(2/3) AAS
その大人の余裕が人に出し抜かれる結果を生む事があるって
大人なら分かるよな?
113: 2014/03/07(金)20:37 ID:8QWXMzwG0(1) AAS
駄スレ
114: 2014/03/07(金)21:23 ID:f9tnSoZ70(1) AAS
東海道で朝ラッシュ後に国府津まで回送している本数って結構あるのか?
入庫を考慮すると東海道線上りは上野・小金井・籠原・取手行き?
115: 2014/03/07(金)21:28 ID:VHZ44zdXO携(1) AAS
あ
116: 2014/03/07(金)22:55 ID:rXSlWHJ/0(1) AAS
年末まで乗り入れ本数の発表は無いのかね?
先にあったとしても「ひたち」だけなんだろうが。
117: 2014/03/07(金)23:21 ID:/OFcUfTz0(3/3) AAS
試しにと思って湘南新宿ライン運行開始時のプレスリリース(東は97年以降のプレスが今でも現役ですごい)を見たんだが
開業3ヶ月前のダイヤ改正プレスリリースでの発表なんだな。
「上野東京ライン」(ホントこれでいくのか?)は年度末だから12月プレスリリースか。
あと9ヶ月楽しみだねぇ・・。
118(1): 2014/03/07(金)23:25 ID:a+MwB/POO携(1) AAS
車両が足りなきゃコレでいいよ。
画像リンク[jpg]:mikigawa.net
119(4): 2014/03/07(金)23:44 ID:/DIGGIxp0(3/3) AAS
最近もまだ、相変わらず常磐の上野8番入線の乗員訓練やっているだね
この訓練のやっているのを見ると、やっぱり常磐が一杯入るのかと思っちゃう
最近の画像はないので参考に前にどなたかがあげたのを付けておく
動画リンク[YouTube]
120(1): 2014/03/08(土)00:31 ID:3iEWJa5Ui(1) AAS
高萩から沼津までG車の通しでの料金で可能かどうか
今は黒磯〜沼津が最長か
121(1): 2014/03/08(土)01:04 ID:6OGHfZYr0(1) AAS
>>119
宇高はわざわざ8番入線の訓練をする必要は無いけどな。
122: 2014/03/08(土)08:03 ID:kLSWfHOv0(1) AAS
>>119
これって、常磐線で増設した信号に対しての訓練なんだろうね
常磐線側だけ、第4場内までふやしている
123(1): 2014/03/08(土)08:07 ID:m2udBhJm0(1) AAS
来年の3月の土曜日は
7,14,21,28日
ダイヤ改正は3月14日が有力
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s