[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 2014/03/24(月)00:56 ID:lWgy/e700(1) AAS
高山春香:茅野愛衣
園田優:竹達彩奈
野田コトネ:早見沙織
南しずく:佐藤聡美
池野楓:豊崎愛生
飯塚ゆず:花澤香菜
園田美月:中原麻衣
の方がよかった!
602: 2014/03/24(月)01:35 ID:bzRXJtEh0(1/7) AAS
>>561
京浜東北E231系 830両のうち50両を上東向け改造投入。
京浜減便、上東増発
603: 2014/03/24(月)01:38 ID:bzRXJtEh0(2/7) AAS
>>561
トータル主義の東は、車両も乗務員も増やさないから。
現状キャパで繰り回し。
604(1): 2014/03/24(月)02:17 ID:l8KjhQ1u0(1) AAS
横浜市議会 平成24年9月12日 建築・都市整備・道路委員会
JR鶴見駅への中距離電車の停車について「向こう3年ぐらいかけて、検討する」とのこと。
一応調査の予算は付いているらしい。
605: 2014/03/24(月)02:52 ID:lRJU70c90(1/2) AAS
>>594
>>604
鶴見駅への中距離停車に関しては、
このスレどころかもうずっと昔から地元が散々要望してる話。
それに対して既にJR東日本も一定の回答を出してる。
・物理的に貨物線以外無理
・地元負担
JR貨物との調整が必要
詳細は
横浜市会 会議録 平成21年 決算第一特別委員会-10月04日−06号
省7
606: 2014/03/24(月)02:53 ID:lRJU70c90(2/2) AAS
URLがクソ長くて貼れないって書こうと思ったら途中で送信してしまった。。
607: 2014/03/24(月)03:14 ID:LhltXVzs0(1/3) AAS
>>562
>>568
608: 2014/03/24(月)03:28 ID:LhltXVzs0(2/3) AAS
客車線ホーム作れとか言ってるバカがいるが
今までどおり赤羽で中電に乗り換えろ
東海道は川崎?かな
今でも東十条始発や田端始発の電車を狙いに赤羽で中電に乗り換える客が結構いるのに
それが今度上野以南、横浜辺りまで行くとなると
客車線に乗り換える客今まで以上に出るだろうから
少しは東北電車線・東海道電車線、完成後将来減便する可能性はあるという話だ
609: 2014/03/24(月)04:35 ID:t25CFVAz0(1/3) AAS
なんだ、埼玉県民は鶴見なんかに用があるのか。
610: 2014/03/24(月)04:39 ID:QNsVpbMu0(1) AAS
今まで沈黙していた神奈川県民が煽られてるだけだろう
611: 2014/03/24(月)05:32 ID:47N0RRpu0(1) AAS
↑↑↑学校が春休みになると色々変なのが湧いて来るな。
612: 2014/03/24(月)06:18 ID:LhltXVzs0(3/3) AAS
春休み厨か
613(1): 2014/03/24(月)06:30 ID:9cWWhMga0(1) AAS
>>600
いままで回送にしてた分も営業運転に回せるからな
614: 2014/03/24(月)07:15 ID:fwTbv7Bp0(1) AAS
もうこのスレでウダウダと煽りあってる構図にも飽きたから
さっさと乗り入れ計画の詳細を発表してくれよJR東日本さん
煽り合いに終止符を打ってやってくれ
615: 2014/03/24(月)07:24 ID:UVv2SL+Ai(1) AAS
>>590
根拠あるも何も、震災で延期されたのは公式発表の通りだが…。
>>589
常磐線には東京側に渡る設備が皆無だったんだから、常磐線の改良が目立つのは当然。
それを以てして、常磐線の乗り入れが中心?
これこそ根拠薄弱。
616(1): 2014/03/24(月)07:44 ID:t25CFVAz0(2/3) AAS
常磐線が目立つというか、
宇都宮線と高崎線はどちらも全く手をつけられてないんだが。
見捨てられてるんじゃないの?
617(1): 2014/03/24(月)07:47 ID:OLeuN/Ar0(1) AAS
E231が東海道乗り入れないとかお前らの妄想じゃねーの?
618(1): 2014/03/24(月)08:30 ID:L0srIhfSi(1/2) AAS
京浜東北線減便(蒲田電車区売却再開発)に合わせて 蕨 川口 鶴見 に中電ホームを建設するとか 南浦和 東十条 大井町 蒲田 田町にも中電ホーム作って欲しい急ぐ方は特急で
619(1): 2014/03/24(月)08:32 ID:3XKjGRFR0(1/3) AAS
初年度は
3:3:3:3:3で確定だろ
問題は次年度以降のごり押し攻防w
620: 2014/03/24(月)08:40 ID:L0srIhfSi(2/2) AAS
あと京浜東北線の日中の快速運転時間の拡大との蒲田と鶴見止まり増やし横浜線の大船橋本間の増発
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s