[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: 2014/03/06(木)23:07:07.10 ID:3pjgC5Nh0(2/3) AAS
ちなみに、豊住言い出したのも漏れ。

こっちもよろしくねー^^
84: 2014/03/06(木)23:57:40.10 ID:6B5B4+AH0(1) AAS
構造上上野は、5,6番線のみ使うことで確定していますか?

それにしても常磐って通り魔が多いな
121
(1): 2014/03/08(土)01:04:20.10 ID:6OGHfZYr0(1) AAS
>>119
宇高はわざわざ8番入線の訓練をする必要は無いけどな。
195: 2014/03/12(水)19:58:00.10 ID:9GV5pPY50(1) AAS
今日見てきたけど、もう信号点灯してんのな
隠されてるけど
235: 2014/03/14(金)20:53:17.10 ID:sz0/lDIN0(5/7) AAS
日暮里狭いんだから上野10-12番線着、9番線に接続ぐらいが妥当かと
これも広くはないけど、上下移動無しで乗り換え出来るんだし
288: 2014/03/16(日)21:14:43.10 ID:ZV5D7LP80(2/2) AAS
>>285
でも女川や周辺は、対東京の軸ではないと、地元産品をネットでガンガン売ってるんだよね。
メディアは東京対田舎の目線しかないけど、産業が壊滅した結果、むしろ被災地の人の方が全国や海外に目が向いてる皮肉。

>>286
双葉〜大野は第一発電所の近傍を走ってるよね。
あそこが全通したら、本当の復旧だと思う。
319: 2014/03/19(水)00:48:57.10 ID:jmTVOpWP0(1) AAS
撮り鉄の風上にも置けない
435: 2014/03/22(土)01:53:34.10 ID:xsT4sYNm0(1) AAS
南からすれば常磐直通が経済的に一番期待できるんだよなあ
宇高が増えたところで湘南新宿ラインの混雑が緩和するぐらいで横浜や鎌倉に来る人がそこまで増えるわけではない
常磐は現状ぶらり鎌倉ぐらいしかないわけで新たな需要獲得のチャンス
484
(1): 2014/03/22(土)15:34:00.10 ID:FZrbyBKQO携(2/2) AAS
>>479
いくら安くても、乗り換えが煩雑で時間がかかってよい人は少ない。そんなのは18キッパーだけ。
やはり直通の利便性に勝るものはない。
615: 2014/03/24(月)07:24:22.10 ID:UVv2SL+Ai(1) AAS
>>590
根拠あるも何も、震災で延期されたのは公式発表の通りだが…。

>>589
常磐線には東京側に渡る設備が皆無だったんだから、常磐線の改良が目立つのは当然。
それを以てして、常磐線の乗り入れが中心?
これこそ根拠薄弱。
691: 2014/03/25(火)08:59:16.10 ID:0klcMiTK0(4/4) AAS
>>687
>>18本も直通するのに
www

これじゃ話にならんわ
801: 2014/03/27(木)07:54:24.10 ID:TgaNM7UX0(1) AAS
>>782
これもない。
863: 2014/03/27(木)23:59:36.10 ID:uXyHxjbE0(2/2) AAS
>>846
戦力の上限年齢を引き下げて、補充のいらないポジションへ飛ばすとしたら、
そのポジションを毎年作る必要あるぜ?定年が下がらない限り。

人間である限りみんな1年に1歳ずつ年取るんだからさ。
907
(1): 2014/03/28(金)19:33:13.10 ID:HFETktxu0(1) AAS
さっさと常磐線が過疎化しているから減便するって話に戻そうぜ。
998: 2014/03/29(土)13:05:57.10 ID:MWVCIcS30(2/2) AAS
現実主義者なのでな。
ありえない予想よりは、現実で余裕を持って評価して、
+修正のほうがいい。

君のように、大幅減額よりはね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s