[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2014/03/05(水)23:38:13.18 ID:dGTfJiMs0(1) AAS
常磐線は広野か竜田からの縦貫となります
61(1): 2014/03/06(木)18:51:39.18 ID:I7faPijH0(1) AAS
東海道乗り入れに熱心なのは
宇都宮線<<常磐線 は駅付近の誘致たて看板で一目瞭然。(高崎線のレベルは不明)
乗入嫌<<乗入歓迎 の本数になるのは当然だな。
宇都宮線民の上野からの着席嗜好が原因かな?
64(1): 2014/03/06(木)19:37:37.18 ID:cTm8tHFu0(3/4) AAS
最速じゃないものを比較してどうするの?
324: 2014/03/19(水)12:27:30.18 ID:tzzvekia0(2/2) AAS
322は脳内ソース
374: 2014/03/21(金)07:37:50.18 ID:Ab4hwAVg0(1/4) AAS
>>371
> 宇都宮は平塚・大船・品川止まり常態化。
宇都宮線は今現在でさえ平塚・大船・品川止まりの列車なんか設定されてないが??????
平塚・大船止まりの列車が設定されてるのは高崎線
594(1): 2014/03/23(日)23:36:45.18 ID:Lm2llcUNO携(2/2) AAS
この50年以上、東海道線
に新駅なんて増えたか?
川崎や戸塚の停車はもと
もとあるホームに止めた
ものだし、東戸塚はまあ
横須賀線ってことだし。
鶴見の東海道線停車はこ
のスレ始まって以来、最
大級の妄想だろ
687(2): 2014/03/25(火)07:56:34.18 ID:bDIqX5bv0(2/2) AAS
朝は18本も直通するのに一体化じゃないとかw
736: 2014/03/26(水)01:33:19.18 ID:JlEY8kjY0(1/6) AAS
だから5編成は余裕で浮くだろ。
775: 2014/03/26(水)21:42:38.18 ID:gl5XRGYW0(2/2) AAS
>>772
残るよ
有料だろうけど・・
806(1): 2014/03/27(木)11:25:50.18 ID:cOh5EGOy0(4/16) AAS
上野ー東京間は20本に対応しているかもしれないがW
東京ー品川間は20本に対応していない、従来の歴史ある”東海道線”であることをお忘れなく。
836: 2014/03/27(木)17:56:24.18 ID:3FlGbB9B0(3/5) AAS
JR東日本の社員数とその年齢構成については、
2年前の数字だが公開されている。
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
今後10年以内に定年を迎える社員が約2万5千人居るのに対して、
年度別の新規採用人数は1,800人程度なので、
徹底的なスリム化をしないと人が足りなくなる。
845: 2014/03/27(木)20:02:44.18 ID:cOh5EGOy0(12/16) AAS
>>833
>>844
大丈夫だ。
4月からは勤務スケジュールが変わって、昼勤になるから昼間には書き込みがなくなる。
聞いた話では、鉄道は大変だろうな。
朝4時ごろとかに出勤して9時ごろに開放(中休)15時ごろに出勤して21時ごろに開放するやつとか、
朝4じから午前中出勤とか午後のみ出勤とかある。
また朝早い時間の出勤は会社に拘束されるダイヤもあろう。
基本1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11....といろいろな時間帯や士業番号が回転して、平等になるように設定されているが、
日祝年末年始などは休みをもらうのは容易ではない。
省10
941: 2014/03/29(土)00:20:26.18 ID:mVHdq6f+0(1/2) AAS
>>939
この名前 北からの南方面で使うことを主に考えているからだと思う。
山手・京浜も 南行きは 上野東京方面 xxx行き ってアナウンスするからでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s