[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2014/03/07(金)12:37:17.19 ID:mmWRoSl90(1) AAS
>>98
>(常磐快速231は、現状朝でも混雑率がやや低いので、
>運転本数を若干削減し、この分で品川延長増車分をまかなう)

上野着で折り返し下りで松戸・我孫子に空気輸送で戻していた分を
品川止まり・入庫すれば充分だしね
189
(1): 2014/03/12(水)12:39:19.19 ID:g2W+5IMb0(1) AAS
そういえば直通するとエスデーのおじさんたちの仕事も減っちゃうんだな(´・ω・`)
211
(2): 2014/03/14(金)00:46:55.19 ID:xDcri0EP0(1) AAS
東京都市圏の終端で言うと、
東海道線小田原
高崎線深谷
宇都宮線久喜
常磐線取手
が限界。
ここで折り返すのが理想的ではある。
ここより先へ直通運転しても、客数が伸び悩む。
253
(2): 2014/03/15(土)10:00:51.19 ID:at1k7eAU0(2/2) AAS
>>252
朝時間帯で一番時間が読めないのは、
寝台特急の存在なんだけどな。
少し遅れただけでスジの引き直しになるんだから。

ただ、高崎線を回るあけぼのは昨日でラストランだったし、
東北本線の北斗星やカシオペアは近々廃止になるって話だし、
もうそろそろ「グチャダイヤ」とやらから解放されそうで良かったですね。宇高さん。
257: 2014/03/15(土)11:04:08.19 ID:cdQHLpesi(1) AAS
>>253
定期列車じゃなくなっただけで、臨時ではまだまだ走るぜ?
303: 2014/03/18(火)01:55:44.19 ID:Ewyp4yEk0(1/2) AAS
>>298
震災前から工事してたしな

はいこの話題終了

>>302について何か感じたことどうぞ↓
340: 2014/03/19(水)23:04:31.19 ID:IGCEkj5n0(1) AAS
それグランドクロスやw
517: 2014/03/23(日)04:55:44.19 ID:JkZrwdzU0(1/2) AAS
> 営業中の電車の邪魔をしないためって意味?

そう

> でも6番線なんか12:05から18:29までまったく使ってない時間帯がありますよ?

5番線で何かあったとき(故障して下り折り返しできなくなって5番線が封鎖された時とか)のために
6番線を開けてるんだと思うよ
635: 2014/03/24(月)17:53:58.19 ID:20/oJITI0(1) AAS
>>634
頭悪そうだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s