[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28(1): 2014/03/06(木)00:54:36.38 ID:khRHsGqE0(1/2) AAS
>>12
常磐線に各駅停車も足していい?
57(1): 2014/03/06(木)17:48:22.38 ID:H43MkWC9O携(2/2) AAS
>>52
早く走れるところはそれだけ沿線の利用客が少なくて無視できる駅が多いって事
羨ましいですね。
83: 2014/03/06(木)23:50:32.38 ID:3pjgC5Nh0(3/3) AAS
潮見、越中島は毎時4本から大増発www
163(1): 2014/03/09(日)17:56:30.38 ID:sm0vTRgI0(1) AAS
告知はしてたけどね
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
東京近郊でのSL運行区間
尾久駅〜上野駅
※東京近郊のその他の区間は、電気機関車が牽引して運行いたします。
【現地へGo!】復活蒸気機関車の情報交換しよう 74
2chスレ:train
507 名前:名無しでGO! [sage] 投稿日:2014/03/09(日) 12:01:31.82 ID:caJ93s6v0
途中駅でSL見に来た親子に「SL何時ごろですか?」って聞かれて実は蒸気機関車じゃなくて電気機関車なんですよって言うの本当に申し訳なかったわ
そりゃあの報道じゃSL来ると思うもん
省1
176: 2014/03/10(月)21:31:25.38 ID:N9ZdZr190(2/2) AAS
>>173
既存だけど、「2k540」がある。
240(1): 2014/03/14(金)22:52:14.38 ID:FMWOIIXW0(1/2) AAS
上野で対向ホーム乗り換えさせるといろいろ溢れるぞ。
階段挟むことで分散させないと無理
282(1): 2014/03/16(日)16:39:52.38 ID:IhDzg5qO0(1) AAS
特急と特快のすべてが直通すれば知事は満足するだろうね
普通と快速は直通しなくても
306: 2014/03/18(火)03:19:22.38 ID:zIJxXrHe0(1) AAS
>>302
線路と架線はもう完成したの?
320: 2014/03/19(水)01:10:19.38 ID:niWzbSrm0(1) AAS
>>316
撮り直して来い!ついでに9番線も
392(1): 2014/03/21(金)11:54:51.38 ID:I5L/FCZu0(1/4) AAS
>>378
宇都宮線の古河止まりだとか、小金井以北の惨状を見てると、宇都宮線のひとり負けはありそう…
697: 2014/03/25(火)10:51:28.38 ID:5zDUafEU0(1) AAS
常磐線は浜吉田から直通する予定です
730: 2014/03/25(火)23:56:45.38 ID:vLvLp5Jn0(6/6) AAS
>>725
混雑が悪化すれば持ってかれるだろうな。
南側は浦和ぐらいのレベルの駅だと中電停まらないし
765: 2014/03/26(水)19:48:05.38 ID:atMiCw1c0(1) AAS
>>688
うむ。メトロには是非副駅名で丸の内とか東京をつけてほしい。
ただし明治神宮前原宿になった時の例で残念なのは、
JRとしてはやはり山手線に乗り換えて欲しいのか、
常磐線内で千代田線直通!便利!みたいな宣伝を全くしてないこと。
路線図には未だに原宿の副駅名を反映させてない駅もあるし、
沿線民にも「え?これ一本で原宿行けるの?」って人がいるレベル
縦貫線で期待する結果が望めないなら、せめて宣伝くらいしてくれや
926: 2014/03/28(金)21:38:52.38 ID:nNRp62k40(2/2) AAS
ちなみに実現すれば、さいたま市、川口市、に続いて3番目の人口の市になるはずだったらしい。
かなり無理矢理だが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s