[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52(1): 2014/03/06(木)16:49:03.54 ID:knvfJzws0(2/4) AAS
表定速度
特急 JRスーパーひたち(15号) 100.0km/h
特急 JRフレッシュひたち 92.5km/h
快速 つくばエクスプレス 快速 77.7km/h
特快 JR特別快速 [常磐線] 72.0km/h
特急 JRあかぎ(5号) 69.5km/h
快速 JRアーバン・通勤快速 上 野−高 崎 66.9km/h
特別料金を徴収しないTXや常磐特快よりも遅い 特急()あかぎww
特には急がないってかww
66: 2014/03/06(木)20:09:08.54 ID:uUrGBnrP0(1) AAS
>>64
ちなみに、最高速度で比較するとry
372: 2014/03/21(金)01:00:53.54 ID:smW1f4l20(2/2) AAS
現在の湘南新宿ラインは
宇都宮線が先行して、高崎が追う形態。
高崎は純粋に大船で乗り換えてくださいのスタンスだが、快速だから早い。
一方宇都宮のみ常に後続設定されている東海道直通に乗り換えてくださいだが、
大船打ち切り列車多数の=宇都宮線の特徴と
小田原方面へ快速で抜ける優遇措置の高崎では勝ち負けは確定。
宇都宮はなんだかんだ言いながら、大船始発ばかり。
高崎は小田原からバンバン走る。
各の違いは勝負あった。
来年には高崎・宇都宮で勝ち負けがはっきりすることだろう。
省1
662(1): 2014/03/25(火)00:08:16.54 ID:8Zfo2fW60(1/4) AAS
>>661
減便したら当初の目的の上野御徒町駅間の混雑緩和が意味なくなる
ラッシュ以外の時間帯での減便はありえんじゃね
722: 2014/03/25(火)23:15:24.54 ID:Zmxd30n70(3/5) AAS
>>717
蒲田電車区縮小、京浜ダイヤ減量すれば、さらに儲かる\\w
最近気付いちゃったんだな、JRは。。。。
だから、2年目に京浜車両の改造がおわってから上東に投入でさらに節約\\
上東増発まで1年のタイムラグ発生
742: 2014/03/26(水)06:27:31.54 ID:Vj1OhskGi(1) AAS
上野止まりに乗車⇒地下鉄に乗り換え
京浜東北減らせばこういう客が増える
821: 2014/03/27(木)14:51:53.54 ID:7sEgkJ5N0(1/6) AAS
京浜東北だけじゃなくて東海道も宇都宮も高崎も常磐も全部減便ですよ
E231ももちろん全部乗り入れ可能なぐらいのレベルになる
山手線も朝5分に1本、日中は10分に1本まで減便する
996: 2014/03/29(土)12:58:46.54 ID:MWVCIcS30(1/2) AAS
>>992
だ・か・ら
東海道
朝は現状8本(踊り子1・アクティーと普通7)の合計8。
昼は現状7本(踊り子1・アクティー1と普通5だっていうの!)
なんどいったら。
昼は02.12.22.32.42.52で32がアクティー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s