[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
117: 2014/03/07(金)23:21:46.58 ID:/OFcUfTz0(3/3) AAS
試しにと思って湘南新宿ライン運行開始時のプレスリリース(東は97年以降のプレスが今でも現役ですごい)を見たんだが
開業3ヶ月前のダイヤ改正プレスリリースでの発表なんだな。
「上野東京ライン」(ホントこれでいくのか?)は年度末だから12月プレスリリースか。
あと9ヶ月楽しみだねぇ・・。
132: 2014/03/08(土)16:50:58.58 ID:AOxIKdQCO携(1) AAS
常磐は9番だけなので乗り入れは少ない、とか言ってた時代が懐かしいな
216
(1): 2014/03/14(金)08:37:04.58 ID:R7yhGNXl0(1/2) AAS
>>211
宇都宮線はせめて古河までにしてやれよ車窓の風景はどう見てもベッドタウンだったぞ?
247
(1): 2014/03/15(土)00:24:23.58 ID:E62GEdF+0(1) AAS
えー、まだ貨物残るのかよー。
338: 2014/03/19(水)22:29:04.58 ID:jjmGahgh0(1) AAS
>>337
誰も突っ込んでくれないからって自分で解説するなよw
みんな気付いていたけど、優しいから生温かい目でスルーしてくれていたんだぞ。
418
(2): 2014/03/22(土)00:01:31.58 ID:/VtRmkmd0(3/3) AAS
上野東京ライン

まず特急が優先

@ひたち・Sひたち
Aスペーシア
Bあかぎ・草津・スワロー

これらが朝夕を除いてほとんどが東京発着となる

次に
省3
546: 2014/03/23(日)13:39:13.58 ID:sfJteMlG0(4/5) AAS
常磐E531を東海道線に直通させるとなると、
東海道線の小田原・国府津まで行かせる必要がある。
でもE531って製造していないだろ。
常磐って、何だかんだいって、朝1時間で特急3本入っているんだよ。
この時点で、宇3.高3.常3で平等なんだよ。
どれだけ欲が深いか?
707
(3): 2014/03/25(火)17:11:53.58 ID:nAuB071oO携(1) AAS
上東ラインでラッシュ1時間に
高崎東北常磐の13・15両の
輸送力が10本以上増えるん
だから京浜東北が3〜4本
減ったって大幅に混雑緩和
するわな。

そもそも武蔵野線・南浦和
〜川口から東京駅以南の客
は大半が赤羽から高崎東北
に乗り換えるだろうし?
924: 2014/03/28(金)21:24:32.58 ID:/vWhlPwj0(1) AAS
 
中距離列車の直通を優先するって願望を
政治的なこじつけ妄想根拠でそうなると主張する馬鹿はどうかしてる。

遠くから沢山人間を詰め込んだ器に、さらに詰め込んで混雑集中させてどうする。

願望や推測というレベルではなくて、論理的にそんな事をする馬鹿はいないんだよ。
1000: 2014/03/29(土)13:09:02.58 ID:AP5wsEXF0(1) AAS
1000!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s