[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★7【東海道】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
161: 2014/03/09(日)17:13:43.87 ID:znV+zXMa0(1) AAS
>>159
安中榛名高崎線関係ないやん
214: 2014/03/14(金)06:57:29.87 ID:4S9ZEok00(1) AAS
開業まであと1年!
312(1): 2014/03/18(火)16:47:55.87 ID:2SQdmvXw0(1) AAS
楽しみだね
322: 2014/03/19(水)03:41:37.87 ID:mNrqpZPT0(1) AAS
常磐線
緑は朝品川行き田町入庫と夕夜田町出庫品川始発のみで
それ以外はG付き
宇都宮線・高崎線日中は
東海道線大船方面直通が各3本/h(計6本/h)余りは上野地平
398: 2014/03/21(金)14:04:35.87 ID:/3e2pUTg0(1) AAS
宇高は平等に半分ずつだよ。
常磐の取り分はなし。
587(1): 2014/03/23(日)22:47:31.87 ID:Za2SGSuS0(1) AAS
>>577
埼京線が、本来ならこの3月15日の改正で全車両E233系になるはずの予定だったのが
実際には、1編成だけ205系が残って運用されている。
噂では、京浜東北用のE233系の1編成が来年埼京線に転属して、全数置き換えの完了という話しがある。
当初、震災がなければ、上野東京ラインの開業はこの3月15日だったはず。
この噂は、可能性が信憑性が高いかもしれない
818: 2014/03/27(木)14:48:08.87 ID:cOh5EGOy0(6/16) AAS
宇高が最低でも日中昼5本東海道乗り入れ
常磐が最低でも日中昼中電3本品川乗り入れ
これは確定なのだから、それでいいだろ。
常磐通勤電車E231は相手にするな。
”通勤”と近郊電車はまったく別物・意味がちがうからね。
乗り入れは100パーセント1万パーセントありえない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s