[過去ログ] JR東海在来線車両スレ35 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 2014/04/11(金)00:30 ID:qkq419Gp0(1) AAS
下りは名古屋を出たら次は枇杷島だからなぁ
299: 2014/04/11(金)02:17 ID:u9owdVyN0(1) AAS
>>297
別におかしくないけど
300: 2014/04/11(金)03:11 ID:/Je4qjSu0(1) AAS
>>297
日中は大府折り返しが有るぞ
301: 2014/04/11(金)06:23 ID:xk2sro/BO携(1) AAS
キハ75の8連カッコエー@神宮前
302: 2014/04/11(金)07:27 ID:U7IYZkWE0(1) AAS
でもそれ回送だし
303: 2014/04/11(金)12:08 ID:87EK4VTh0(1/2) AAS
乗車人員は原典の統計書で定期/非定期を見極めねばならんし、そこでもODがわからんしな
というか、ここでグダグダやらないで東海道名古屋口スレに行けよw
304
(1): 2014/04/11(金)12:32 ID:+dQ7DdMx0(1/2) AAS
武豊線の電化で313が入り、それで東海道線のダイヤにも影響するのだからこのスレの趣旨にも合致する。
少なくとも蓄電池だのあさぎりだのという他社車両の話題よりはずっとふさわしいよ。
305
(2): 2014/04/11(金)12:44 ID:Sh4X+7NX0(1) AAS
>>297
私鉄競合線だから快速重視なのはある程度は仕方ないにしても度を越えてるよ。
306: 2014/04/11(金)12:48 ID:+dQ7DdMx0(2/2) AAS
>>305
関西線のように春田は全快速通過で、利用者が3分のしかなく永和よりも少ない弥富に朝夕の区間快速が停車する露骨な例もあるけどねw
307: 2014/04/11(金)12:50 ID:cVNPx7xa0(1) AAS
>>305
ねぇ、どこが度を越えているの?
大府以遠なんて基本快速しか使わないのだから
時間当たりの乗車機会なんて基本同じですが
308
(1): 2014/04/11(金)17:06 ID:87EK4VTh0(2/2) AAS
たぶん、次では大してダイヤは変わらないい。せいぜいここの連中が「斜め上 」と評する程度の変更だろうな。車だけではダイヤは大きくさわれない
309
(4): 2014/04/11(金)17:16 ID:uQ9bbTjI0(1) AAS
>>304
蓄電池電車は議論する余地あると思うけどな。
名古屋圏はまだまだ非電化区間多いし蓄電池電車の活躍できる地域だと思う。
310: 2014/04/11(金)17:26 ID:WBbS4WzT0(1) AAS
>>309
ウザい
さっさとシネ
311
(1): 2014/04/11(金)18:12 ID:5WtiFQQN0(1) AAS
>>309
利用者数を無視した妄想はいりません。
312
(1): 2014/04/11(金)18:28 ID:xDWro1L00(1) AAS
>>308
新車で大きく変わるのが東海在来線ダイヤの歴史
313
(1): 2014/04/11(金)18:35 ID:NS2G5h260(1) AAS
>>309
静岡は蚊帳の外...
314: 2014/04/11(金)18:55 ID:zzZ/g7AZ0(1) AAS
>>312
今まではダイヤに手を入れる余地があったからそうだけど
ある意味完成されてしまった状態だからどうかな
315: 2014/04/11(金)19:27 ID:RVJgGhHq0(1) AAS
>>311
309は静岡出身の束厨
蓄電池電車のようなローカル線向け車両は田舎静岡(特に東部)向けという事実を認めたくないんだろう。
さすが人口流出No.1の県だけあるわ。
316
(3): 2014/04/12(土)00:49 ID:SBy9EodRi(1) AAS
静岡は全部電化されてるからな
蓄電池車を導入するとしたら太多線とか高山本線の美濃太田ー岐阜は距離的にはちょうどいい
317: 2014/04/12(土)01:18 ID:KwRtb0M70(1) AAS
>>316
消えろ 屑
1-
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s